fc2ブログ

株主優待2022…JKホールディングス㈱

これも6/7届きました。

DSC00569_20220607204533a94.jpg
JKホールディングス・プレミアム優待倶楽部において300株分で3000ポイント

100k部保有でちまちまQUOカードもらっていたら
突然の優待改悪で嫌々買増してやっと
1回飛ばしでやって来ました。

JKホールディングス㈱オフィシャルサイト
スポンサーサイト



株主優待2021…日本管財㈱

12/3届きました。

日本管財2021
保有期間3年未満:2,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ
継続保有3年以上:3,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ


まだ2000円分ですが長期保有するか
悩みどころです。
オフィシャルサイトには「株主優待」のことが
記載されてませんから突然無くなるかも・・・

日本管財㈱オフィシャルサイト

==================
12/24届きました。

DSC00411_20211224215750b7d.jpg
かりんとう詰合 2000円相当

年末年始のお茶菓子になりそうです。

BR・DVDレコーダー買いました。

7/1届きました。

DSC00032.jpg

上は先月落札したHDDレコーダーです。

DSC00033.jpg

ヤフオクで2016年製でしたが最終的には
送料込みで10,327円で落札しました。

DSC00034.jpg

通常価格の半分以下ならOKでしょうか?

DSC00035.jpg

ちゃんとBR・DVDレコーダーも付いてます。

これでTV合わせて6番組/5.5TBでカバー出来ます。

REGZAブルーレイ DBR-W507

HDDレコーダー買いました。

6/3届きました。

DSC00765.jpg
2008年9月購入:東芝VARDIA RD-E203 ..代引料込46,260円.

13年経過してチューナーの画質の悪さはあったけど
何とか動いてテレビの本体レコーダーの補欠として
活躍してましたが最近録画後フリーズして電源長押し
OFFで復帰させ誤魔化し誤魔化し使ってました。

DSC00773.jpg
ヤフオクで落札!
東芝HDDレコーダーD-4KWH20922,877円(税、送料込)

2019年11月下旬発売の本体は2020年製で開梱は
してますがほぼほぼ未使用ではないでしょうか。

セッティング完了してからBD、DVDレコーダー
で無いことに気付きました(笑)
元々DVDに焼くようなことはしてなかったので
それに見るならPCで賄っていました。

新4K衛星放送(BS・110度CS4K)対応で、W録画
ハードディスク2TBは十分です。
今も新品は価格.comでも28,000円なので
まずまずの買い物でした。

SDカード買いました。

余り物のSDカードはいっぱいありましたが・・・

IMG_0106.jpg
SDSDXV6-064G-GNCIN  1,429円(税・送料込)・・・怪しい?(笑)

一眼レフ購入記念と思って仕込みました。

どこを見てもお薦めはこのメーカーになるのですが
逆輸入も含めてバチモノも増えて見間違えなければ
かなり安くなったもんです。

これでフルスペック画像撮影なら6000枚ですけど
貯め込むリスクの方が多いようですから8-16GB
で良かったかも(笑)

明日から「GO TO 徘徊」・・・(爆)

・・・安心してください夫婦二人で「疎」に行きます。・・・

Read more...