再訪(115湯目)…青森市・つくだ温泉 ゆ~ぽっぽ
- 2005.12.12 07:19
- Cat: 青森・東津軽
となりのハッピードラッグと
色使い
でカブってますが…(^.^)
1年振りのつくだ温泉ゆーぽっぽです。
茶色混濁 微塩味苦味のお湯は想定通り、あちこちを温泉成分で
赤茶色に染め上げてくれてました。
市街地温泉では三内温泉といいライバルに成長してくれてましたヨ(^_-)
…意外と「子供風呂」36℃が気持ち良かったです。^^;…

帰り道、桜、紅葉と楽しませてくれた桜川の桜並木ですが
ゆっくり走っていて、赤信号
、ブレーキ!
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・・・
この冬初のABS(アンチロックブレーキシステム)作動しました(~_~;)
…道路はもう冬本番
ですヨ(ーー;)…





1年振りのつくだ温泉ゆーぽっぽです。
茶色混濁 微塩味苦味のお湯は想定通り、あちこちを温泉成分で
赤茶色に染め上げてくれてました。
市街地温泉では三内温泉といいライバルに成長してくれてましたヨ(^_-)
…意外と「子供風呂」36℃が気持ち良かったです。^^;…

帰り道、桜、紅葉と楽しませてくれた桜川の桜並木ですが
ゆっくり走っていて、赤信号

ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・・・

この冬初のABS(アンチロックブレーキシステム)作動しました(~_~;)
…道路はもう冬本番


スポンサーサイト