fc2ブログ

694湯目…大阪府箕面市 箕面観光ホテル 箕面温泉

夕食前とチェックアウト前に
入湯しました。

DSC09597.jpg
宿泊者専用浴場入り口…ピンボケ。。。_| ̄|○

====================
源泉名:箕面温泉第4号泉
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ冷鉱泉)
   無色澄名、微塩味無臭
   PH:8.5
泉温:21.5度 湧出量:130L/分(掘削動力楊湯)

【右浴舎】
内湯:1…楕円形で10-12人
サウナ:1…6人 水風呂:あったような…
露天:1…5人+8人ぐらいかな

カラン:8個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー,石鹸等々
ドライヤー:いっぱい…無料

【左浴舎】
内湯:1…二段重ね型12人ぐらい
サウナ、水風呂あったかも

露天:3段棚湯で上から8,8,6人ぐらい

カラン:18個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー,石鹸等々
ドライヤー:いっぱい…無料
====================

泉質はヌルヌル美人湯でしょうか?

露天のロケーションは女性には
厳しいかもしれませんが・・・

温泉マンは大阪市街に向かって
堂々と全裸仁王立ちをしましたワ(^_-)-☆

箕面観光ホテルオフィシャルサイト
スポンサーサイト



番外湯…京都市北区・船岡温泉

土曜日の午後便で青森の戻ろうと伊丹空港まで行ったのに
青森悪天候の為に…欠航_| ̄|〇

明朝便も満席ということで明日午後便を確保して京都に戻りました。

仕方ないので、温泉攻撃です。(^_-)

船岡山の南東付近にありました。

もちろん日帰りだけですから370円払って…入湯


創業80数年の建物であちこちに、いい雰囲気が漂ってます。

脱衣場の天井ですヨ(^_-)


============================
施設名:船岡温泉 温泉ではありません。
泉質:井戸水か水道水 カルキ臭あり
泉温:40~44℃ 循環加温


内湯:3…メインがジェット、バイブラ&電気付きで10人ぐらい
 檜風呂が3,4人 高温深湯が3人
露天:1…岩風呂で2人
サウナ:1…6,7人
露天水風呂:1…岩風呂で2人

カラン:23個 アメニティ:なし ドライヤー:2…30円作動時間不明
==============================

中庭もいい感じでしょ(^_-)



瓦にも船岡温泉!

ここは初めて来ましたが、昔はここまで来なくても
市内に銭湯がいっぱいありましたが、さすがに時の流れには
勝てないのでしょうネ(ーー;)




いつまでも頑張ってもらいたい一湯でした。


Read more...