- 2021.03.22 21:50
- Cat: 群馬県
3時前にチェックインして速攻で一番風呂
攻めていきました。

全6室の内5室だけで営業中ということで
浴室も全て貸切制で運用してました。

国内初!ファインバブル高濃度水素風呂
「貸切露天風呂」だが屋根も窓も付いてる。

男女風呂だが貸切で運用中・・・左湯

同じく・・・右湯

=============================
源泉名:谷川温泉 亀の湯
泉質:単純温泉(表記無し・・・低張性弱アルカリ性中温泉かな?)
PH:8.5 無色透明 源泉温:45.5度
湧出量:表記無し
【貸切露天】
内湯:1…3.4人
カラン2個
【貸切内湯:左右共通】
内湯:1・・・4人ぐらい
【共通】
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー、フェイスソープ
ドライヤー:1個・・・無料
=============================
加水加温循環塩素消毒ということで浴感は
乏しい湯っこです。
いっその事、「谷川岳の雪解け水です!」と
言ってもらっても怒りませんから・・・(笑)
やど莞山・・・湯・温泉
スポンサーサイト
- 2021.02.14 22:24
- Cat: 群馬県

内湯日帰り入浴730円のところ宿泊で・・・入湯!
=========================
【源泉名】 鹿沢温泉 雲井の湯
【泉質】 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
【泉温】 48.0度(気温16度) 【水素イオン濃度】PH6.7
【湧出量】 測定せず-L/分(自然湧出)
【知覚試験】 微かに黄色呈する。
内湯:2・・・大15人、小4人
露天:1・・・5人
水風呂:10人、寝湯5人
カラン:12個 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、
コンディショナー、炭ソープ
ドライヤー:2個:無料
=========================
露天風呂
3km程山道を上ったところにあり大正時代に
焼失した温泉郷の湯を引き湯しているようです。

長野~群馬と色々廻ってますがまだまだ
未湯の温泉は制覇しきれません。
しかし雪道も動けるようになったので冬場の
戦闘能力向上にご期待下さい。
休暇村嬬恋鹿沢オフィシャルサイト・・・ 鹿沢温泉 雲井の湯
- 2018.09.19 00:00
- Cat: 群馬県

本館の2湯だけは日帰り入浴1200円で可です。

意外と蒸し湯が忘れられているようですが
しっかり入りましたワ。…閉所恐怖症の方は要注意!(^^;
====================
源泉名:四万温泉(源泉名:明治の湯)
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性中性高温泉)
無色透明無味無臭
PH:6.6
泉温:67.4度 湧出量:測定せず(自然湧出)
【元禄の湯】
内湯:5…四角で各3-4人
蒸し湯:2…各1人
カラン:1
アメニティ:ボディソ、シャンリン
ドライヤー:無し
====================
本館2階から1階に降りて…

====================
【岩風呂】
内湯:1…高温部仕切り有り、4人,8人で12人
カラン:1個
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:無し
====================

本館から山荘へつながる「浪漫のトンネル」を
渡ってエレベーターに乗って…

====================
【山荘の湯】2室
内湯:2…円形2-3人、半円形3-4人
カラン:1個
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:無し
====================
山荘からエレベーターに乗って佳松亭へ…

====================
【杜の湯】
内湯:2…メイン20人、温湯3人
露天:2…高温8人、メイン20人
カラン:7個
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:3…無料
====================
どの浴舎も同じ源泉使用ですが、やはり本館の1階位置が
配湯ロスが少なく新鮮な感じです。
知覚的にインパクトは乏しいがジワジワと効きそうな
古き良き源泉のようでした。
四万温泉積善館オフィシャルサイト…温泉
- 2018.09.04 15:16
- Cat: 群馬県
ホテルチェックイン後、いつものように温泉でしたが午後は併設ゴルフ場のプレー後入浴で混むようなので駐車場離れの別棟・露天風呂「凛楽」を頂きました。

宿泊者別根専用キーを持って…入湯!
内湯は真湯の為、掛かり湯だけして露天ゾーンへ行きました。
十角形ぐらい二連タイプで森に囲まれまずまずの雰囲気でした。
====================
源泉名:水上高原上の原温泉(源泉名:2号泉)
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
無色透明無味無臭
PH:8.9
泉温:37.9度 湧出量:測定せず(動力楊湯)
内湯:1…真湯5人
露天:2…各10人、打たせ湯:1…1人
カラン:10個
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:3…無料
====================

本館大浴場はゴルフ客が去った夜と翌日尾瀬帰りの後にいただきました。

内湯だけでロケーションも単純な浴舎ですが別棟と源泉が違うようで内湯に浸かって体をこするといつまでもヌルヌルのままというHPでも謳っている通りの抜群のつるすべ度合いでした。
====================
源泉名:水上高原上の原温泉2号泉
泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
無色透明無味無臭
PH:9.26
泉温:49.1度 湧出量:測定せず(動力楊湯)
内湯:2…二連タイプで各10人
カラン:19個
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:6…無料
====================
お湯に期待せずに伺いましたが中々の名湯でした。
水上高原ホテル200オフィシャルサイト…温泉
- 2018.09.02 15:08
- Cat: 群馬県
2日より温泉夫婦で出かけました。
現役時代にはありえない日曜発で関越道を北上して昼食兼で辿り着きました。
ピンボケすいません(^^;受付前に昼食ですが源泉100%で打った蕎麦でしたが六割蕎麦でした。
改めて浴舎受付に750円払って…
入湯!
当日は気温22度ぐらいと涼しかったけど35℃の源泉非加温掛け流しはありがたく素晴らしい大好物です。
露天もコンクリートの階段、トンネルを降りて辿り着きますが利根川の支流沿いで3段人口砂防ダムを眺めながら直射日光もすべて木陰になるように気が配置されてます。
====================
源泉名:未定(開業前の分析表の為?)
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
無色透明(微々硫黄味、微々硫黄臭)
PH:8.2
泉温:35.0度 湧出量:580L/分(動力楊湯)
内湯:2…加温メイン20人、源泉深湯10人
露天:1…15人
カラン:11個
アメニティ:ボディソ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:3…無料
====================
これだけの施設で加温するもメイン浴槽を加温とはいえ循環ろ過無し掛け流しにするとは天晴の一湯でした。
鈴森の湯オフィシャルサイト
- 2017.09.18 16:34
- Cat: 群馬県
過去最大のインターバルから目覚めて9か月ぶりの
新規源泉です。

チェックインして速攻で攻めました。

水芭蕉乃湯

三郎の湯
ここで何やらいい味発見!…卵味!!

美人蕉の湯
いい造りの浴舎です。

深夜この通路一人歩きはかなり勇気がいります。

万里姫の湯
深夜は台風を理由に早めに撤収して
朝入りなおしました。
ついでに台風で飛ばされた落葉もすくってあげました。

おまけの…はなえみの湯(貸切家族風呂)
========================================
源泉名:水芭蕉の湯(鎌田温泉)
泉質:アルカリ性単純温泉(---表記無し)
無色透明 卵味ほぼ無臭 PH:8.8
源泉温:40.5度 湧出量:-L/分・表記無し
水芭蕉乃湯
内湯:1…14-5人ぐらい
カラン:8個(シャワー付き:3)
三郎の湯
露天:1…14-5人ぐらい
カラン無し
美人蕉の湯
内湯:1…6-8人ぐらい
カラン:4個(シャワー付き:3)
万里姫の湯
露天:1…8-10人
カラン無し
はなえみの湯(貸切家族風呂)
内湯:1…2,3人
カラン:1
アメニティ:ボディソ、シャンプー、リンス、竹炭石鹸他
ドライヤー:内湯はほぼ有り…無料
========================================
さすが日本秘湯を守る会の湯っこです。
加温循環ろ過ですが薬剤投入は無い様で
信頼の一湯でした。
尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館…お風呂PS:このペースで行くと2017年は最低湯数になりそうです。

いよいよ定年退職して脱北まで100日切りました。
後頭部の薄毛はそのままで逃げ切りそうですww
- 2017.06.04 22:55
- Cat: 群馬県
立派な部屋風呂があるのですが…

まずは大浴場。
当日は4組の宿泊客と聞いていたが、夕方早目なのに
ここで二人とかぶりました。
気を取り直してMY部屋風呂です。
出すことも止めることも出来ないが源泉掛け流しです。

初のテレビ付き体験です。

========================================
源泉名:葦乃湯
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性低張性温泉)
淡褐色透明 塩味苦味付きほぼ無臭 PH:6.8
源泉温:43.1度 湧出量:18.3L/分
二人静花・部屋風呂
内湯:1…1-2人ぐらい
カラン:1個 アメニティ:ボディソ、シャンプー、リンス、洗顔フォーム、洗顔石鹸
ドライヤー:1個…無料
テレビ:1台…無料
========================================

温泉妻お好みの一宿です。
リタイヤまで200日を切りました。
ぼちぼちウィニングラン状態でゆっくり暮らしたいものですが…
ふるさとの宿 花いちオフィシャルサイト…温泉
- 2016.10.17 00:09
- Cat: 群馬県
カーナビにセットするまで今回こそ四万温泉で有名な積善館や
やまぐち館の近くと思い込んでいました。

着いたら
5月に行った施設の2件隣りでした…_| ̄|〇;
ショックで旅館外観を撮るのを忘れました。

【麗峰の湯】内湯

【麗峰の湯】露店

【瑞雲の湯】内湯

【瑞雲の湯】露店

3本の源泉を有し、加水せずに工夫して適温に落としてくれている
素晴らしい湯使いです。
===========================================
源泉名:薬王の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
低張性中性高温泉
無色透明 無味無臭
PH:7.4と7.6 源泉温:44.0度と59.8度 湧出量:2.2L/分と測定せず
【麗峰の湯】
内湯:1…5~6人ぐらい
露店:1…約20人ぐらい
カラン:3個 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:2個…無料
【瑞雲の湯】
内湯:2…あつ湯44度、ぬる湯42度それぞれ6人ぐらい
露店:1…約10人ぐらい
カラン:3個 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:2個…無料
===========================================
温泉マンとしても四万温泉3泊目ですが全て下流側です。
次こそは上流側、ズバリ積善館狙いで行きたいです。
四万温泉豊島屋オフィシャルサイト…お風呂
- 2016.06.28 05:00
- Cat: 群馬県
宿舎の斜め前にありました。
2006年11月以来、約10年ぶりの再訪でした。

ここは無料で…入湯。

平成21年の新しい温泉分析表が掛かってました。
==============================
源泉名:四万温泉 塩の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉)
無色透明 僅微塩味無臭 PH:7.2
源泉温:60.9度 湧出量:75L/分(自然湧出)
内湯:1…仕切りがあり各2人ぐらい
カラン:なし アメニティ・ドライヤー:なし
==============================
久々の共同浴場に癒されて、ゆっくりしたいところでしたが
立川での引越作業の為に戻りました。