- 2015.03.25 19:00
- Cat: ―静岡
スポンサーサイトが張りつくぐらいにご無沙汰の温泉マンです。…死んでませんヨ…^^;
毎年のの時期は新年度に向けての生産施設視察が多いのですが
ようやく動き出しました。
今回は車で静岡でした。
圏央道が東名につながり海老名JCから沼津ICまでと自宅から2時間半で
到着し時間つぶしに…三嶋大社です。

早くも桜の開花宣言もされたようです。

今週末はお花見客で賑わいそうです。

体調不良の温泉マンも桜のようにパッと良くならないかな…(^^♪
これからもボチボチ頑張りますヨ。
三嶋大社オフィシャルサイト
スポンサーサイト
- 2014.11.19 00:00
- Cat: ―静岡
続いて伺った先は…

御殿場にあるキリンのウィスキー工場です。
造ってるモノは違えどうちの生産施設とは規模貫録etc全てにおいて圧巻されました。

3階の展望台は少し建て増しして東京スカイツリーの「634m」に並んでました。
ハイボール2杯ごちそうさまでした。
キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所オフィシャルサイト
- 2014.11.18 00:00
- Cat: ―静岡
土曜日の観光はまずは三嶋大社です。

七五三の御祈祷をいただきに多くの方が参拝に来られていました。
温泉孫も来年は3歳です。
着物を着てお利口に…出来るわけないと思います(爆)
三嶋大社オフィシャルサイト
- 2013.06.25 00:00
- Cat: ―静岡
宴会の翌日15日は観光でしたが、今回初めて伺いました。

沼津御用邸

沼津垣


一番気になったところですが温泉は無かったようです。
沼津御用邸記念公園…
静岡県沼津市オフィシャルサイト
- 2011.02.02 21:16
- Cat: ―静岡
本栖湖から富士山に向って南下したら静岡に入ってしまってました。

道の駅でしっかり休憩して、富士五湖制覇へリスタート!

ここでも冬用タイヤとノーマルタイヤは半々でした。
道の駅・朝霧高原オフィシャルサイト
- 2010.11.29 22:11
- Cat: ―静岡
日曜日早朝、お得意様より大型観光バスでスタート!

車で名古屋に行く時は、いつもここで休憩です。…(^^♪
何があってもこれだけの富士山が見えれば全てOKです。
富士川サービスエリア
- 2010.03.20 18:00
- Cat: ―静岡
先週1泊2日を1週間に2回です。
もちろん仕事ですから仕方ないけど…^^;
富士川サービスエリア1回目はバスで伺いましたが朝からお酒が出てのドンチャン騒ぎで
トイレ休憩だらけでした…(*^^)v

富士山がきれいに見えたので、よしとします。
- 2009.11.19 23:34
- Cat: ―静岡
次なる見どころは…
温泉! …でしたが…
伊豆修善寺温泉‐新井旅館歴史ある建物を仲居さんの解説に引っ張られて単に見るだけ…_| ̄|〇;

登録有形文化財…
天平大浴場数々の有名人が入湯した浴槽で
指湯だけしました…^^;

竹林の小径
- 2007.10.08 09:09
- Cat: ―静岡
日曜は静岡に行ってきました。
源泉集積地帯・
熱海は通過します。…







降り立った先は、
静岡市。
温泉マン初上陸ですが、市街地は通り過ぎて山のほうに進み…


画像は旧静岡市庁舎。
茶畑で茶摘じゃなく…

周りは茶畑に囲まれたと言うより、
静岡では珍しくないのかも知れませんが…
そんなお寺で、お得意様の
社葬に参列して来ました。
お昼時に設定してあり、昼食を取って行かなかったら静岡駅まで戻ったら
3時過ぎ…



あえて遅い「こだま」
新幹線内で独り宴会しながら帰りました。









これも仕事…
今日は久々の休みです。
…貴重な休日はどうなるでしょうか?…