342湯目…兵庫県南あわじ市 サンライズ淡路 サンライズ温泉
- 2007.05.08 00:00
- Cat: 兵庫県
温泉も忘れてませんヨ(^_-)-☆
もともと淡路島には大した温泉がなく、低温泉、小湯量の為に
加水循環加温と聴いて積極的に攻撃するつもりはありませんが…
温泉息子のアパートから200mぐらいのところにありましたから
せっかくですから伺ってみました。
一般入浴料450円のところ観光パンフの割引クーポンで250円
…南あわじ市民は250円ですから温泉息子の風呂代わりでしょうか?…

フロントで湯の説明を聞いてから…入湯
===============================
源泉名:未表記(サンライズ温泉か広田温泉かな?)
泉質:未表記(アルカリ性単純温泉〈低張性アルカリ性低温泉〉かな?)
無色透明 無味無臭 長時間放置するとわずかに白濁 PH:9.06
源泉温度:24.6度 湧出量:不明
内湯:1…8~10人 水風呂:1…2人 サウナ:1…4人
カラン:5個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:なし
===============================

予想通り低温泉の為に循環加熱ですが、湯量も少なく3トンタンクに
貯めてやっとこさ賄ってるらしいです。 当日も源泉投入は止まってました。
画像は源泉櫓です。
温泉と思えば腹の立つところですが、銭湯@250円と考えれば
満足感タップリの一湯でした。
サンライズ淡路公式HP

この施設で昼食をとって、温泉息子と別れました。
温泉息子の近所にも牛が…^^;…いつ見てもえさ食ってるし…
温泉娘同様に温泉一家の子供たちは牛に守られているのか?(爆)
…というより田舎に住んでいるだけですが^^;…
まだまだ頼りない温泉息子ですが、この街が鍛えてくれるでしょう!
さらば…温泉息子!!(^^)/~~~

もともと淡路島には大した温泉がなく、低温泉、小湯量の為に
加水循環加温と聴いて積極的に攻撃するつもりはありませんが…
温泉息子のアパートから200mぐらいのところにありましたから
せっかくですから伺ってみました。
一般入浴料450円のところ観光パンフの割引クーポンで250円

…南あわじ市民は250円ですから温泉息子の風呂代わりでしょうか?…
フロントで湯の説明を聞いてから…入湯

===============================
源泉名:未表記(サンライズ温泉か広田温泉かな?)
泉質:未表記(アルカリ性単純温泉〈低張性アルカリ性低温泉〉かな?)
無色透明 無味無臭 長時間放置するとわずかに白濁 PH:9.06
源泉温度:24.6度 湧出量:不明
内湯:1…8~10人 水風呂:1…2人 サウナ:1…4人
カラン:5個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:なし
===============================
予想通り低温泉の為に循環加熱ですが、湯量も少なく3トンタンクに
貯めてやっとこさ賄ってるらしいです。 当日も源泉投入は止まってました。
画像は源泉櫓です。
温泉と思えば腹の立つところですが、銭湯@250円と考えれば
満足感タップリの一湯でした。
サンライズ淡路公式HP
この施設で昼食をとって、温泉息子と別れました。
温泉息子の近所にも牛が…^^;…いつ見てもえさ食ってるし…
温泉娘同様に温泉一家の子供たちは牛に守られているのか?(爆)
…というより田舎に住んでいるだけですが^^;…
まだまだ頼りない温泉息子ですが、この街が鍛えてくれるでしょう!
さらば…温泉息子!!(^^)/~~~
スポンサーサイト