fc2ブログ

長野県東御市・北国街道 海野宿

DSC08974.jpg

お昼前の時間潰しに伺いました。

温泉宿以外は行き当たりばったりの温泉一家です。

DSC08980.jpg

やっぱり「うだつ」が上がらないかぁ~・・・。。。_| ̄|○;

DSC08970.jpg

信州とうみ観光協会オフィシャルサイト…海野宿
スポンサーサイト



長野県茅野市…北八ケ岳・坪庭

温泉だけで帰るのはもったいないので往復ロープウェイに乗って立ち寄りました。

DSC02718.jpg
標高2237mです。

DSC02695.jpg

DSC02713.jpg

簡単に登って、くるっと周って終わりですから感動も薄いです。

北八ケ岳ロープウェイオフィシャルサイト

長野県茅野市… 御射鹿池

宿舎への行き帰り2回立ち寄りました。

DSC02593.jpg

最初は単なる溜池と思い、佇むカメラマンに???でした。

DSC02686.jpg

新緑だけを狙っていると思ったら、湖面と合わせてベストショットを狙っておられるようでした…^^;

御射鹿池といえば東山魁夷の「緑響く」の絵とともに吉永小百合が出演した
AQUOSのテレビCMにも登場した事でも知られており、当時は非常に有名になったようです。

DSC02596.jpg

温泉マンのへたれデジカメは出番が無いようです…(爆)

信州・長野県観光協会オフィシャルサイト

長野県…小諸城址・懐古園~動物園

一湯目を上がり、二湯目と連湯狙いも温泉妻のリクエストで小諸駅周辺へ

DSC02388.jpg
懐古園・三の門

10時前で駐車場も施設内もゆったり散策出来ました。

DSC02370.jpg

京都生まれのくせに社寺仏閣に大した興味を持てない温泉マンです。

DSC02386.jpg

隣接の動物園には結構はまりましたヨ…(^^♪

11時前で混みだしてきましたので、次なる一湯へ…

小諸城址懐古園オフィシャルサイト

長野県…美ヶ原高原・王ヶ鼻

5月5日早朝、朝食前のトレッキングということで、かなりハードな登山道に行かされるのかなぁ…
と思ったら宿舎のバスで送り迎えの山頂チョロッと歩きでした。

DSCN0814.jpg

前日までの遭難者が出るぐらいの荒天から一転して快晴です。

DSCN0816.jpg

王ヶ鼻から見る松本市街ですが、松本城と思ってデジタルズームで撮っておき
帰ってから見たら全く関係ない建物でした…^^;

美ヶ原高原案内サイト

長野県…美ヶ原高原・王ヶ頭ホテルまで

チェックインが早すぎたので再び散策に繰り出しました。

DSCN0761.jpg

DSCN0759.jpg

DSCN0768.jpg
ドラマ「南極大陸」でも使われたロケーションです。

DSCN0779.jpg

ここでも雨&雹に打たれて気持ち良かった(?)ですヨ…(^^♪

長野県…美ヶ原高原2012・美術館前~牛伏山

温泉妻のリクエストにより一年振りの美ヶ原高原です。

DSCN0710.jpg

今回は美ヶ原高原美術館狙いでしたが、ガスが出て雨もパラパラのあいにくの天気の為
屋外展示をゆっくり見るのは無理ということでパスです。

DSCN0722.jpg

昨年同様に牛伏山に登るも、やがて雨から雹に変わって厳しい洗礼…_| ̄|〇;
(当日の荒天で北アルプスでは8人の方々が命を落とされました…合掌)

DSCN0732.jpg

少し早かったけど当日の宿舎にチェックインしました。

長野県上田市…余里の一里花桃

「信州余里の一里花桃」を見たいという温泉妻のリクエストで伺いました。

DSCN0700.jpg

一万歩駐車場と言う無料駐車場に車を停めて、無料シャトルバスで
坂道を登って終点の売店のあるところまで送ってもらいました。

DSCN0601.jpg
DSCN0605.jpg

下り坂をゆっくりと歩きながら花桃を楽しませてもらいました。

DSCN0626.jpg
DSCN0673.jpg

紅白混じった桃もあるんですネ…(^^♪

DSCN0641.jpg

最終ステージは豪華絢爛!!

DSCN0684.jpg

のどかな風景もいいですけど、「花咲じいさんのいる村」ということで
優しさを売りにされているようです。

確かに全て無料で懐にはとても優しい観光地でした。

DSCN0638.jpg

上田市オフィシャルサイトより

長野県松本市…上高地…3

下手なコンデジで辛うじて捉えました。

IMG_0106.jpg

IMG_0171.jpg

IMG_0191.jpg

温泉妻&娘のリクエストで伺いましたが「さすが上高地!」と唸らせる環境保護と
それに応える自然が温泉マンをリピーターにしてしまいそうでしたから…

即、温泉に行きましたヨ…(爆)

上高地オフィシャルサイト

長野県松本市…上高地…2

IMG_0122.jpg

IMG_0129.jpg

IMG_0144.jpg

IMG_0183.jpg

IMG_0179.jpg

大正池から徳沢園まで歩き、戻りは上高地バスターミナルまで約3万歩のウォーキングでしたが
廻りは重装備にデジイチ持った本格派が多く気が引けましたが楽しめましたヨ…(^^♪

上高地オフィシャルサイト