- 2017.01.07 17:22
- Cat: ―東京
7日、土曜日でしたが仕事で門前仲町駅まで行ったので
ついでに伺いました。
深川不動堂
富岡八幡宮今年の厄年表を見てみると厄年で前厄か本厄か
満年齢、数え年で諸説があるようなので気にしません。
厄年程度はファイト一発で乗り切りますヨ。
…あと一年ですから…
- 2015.12.08 21:24
- Cat: ―東京
12月10日がグランドオープンのところ、昨日7日は関係者招待客だけ
そして8日は地元限定のチラシに気付いた人だけの日のようでした。

モノレール1駅で到着してチョコっと見て昼食して終わりました。
ほぼ物欲が無い温泉マン確定・・・_| ̄|〇;
ららぽーと立川立飛オフィシャルサイト
- 2015.05.21 21:19
- Cat: ―東京
GW最終日、ようやく遠出しました。

JR御嶽駅から御岳渓谷沿いに歩いて数十分。

いつもの
澤乃井園で飲みながら多摩川を眺めて帰りました。

これでも東京のJR駅ですから全国の皆さんも頑張って下さい。
- 2015.04.08 16:13
- Cat: ―東京
桜満開ネタの次なのに・・・
2015.04.08 08:00北海道、北東北なら珍しくないのでしょうが・・・
4月8日朝、東京立川は雪になりました。
土の地面、草の上、散り始めた桜の上にも白い雪が・・・
昼ごろまで雪、そしてみぞれになりました。
もう一回桜が咲いてくれて春のやり直しでしょうか?・・・^^;
- 2015.04.03 22:27
- Cat: ―東京
何があっても春には必ず咲いてくれます。

西武・武蔵砂川駅南側の玉川上水付近

玉川上水:見影橋付近

泉体育館周回道路付近
東京に来て5回目の桜満開です。
来年もここの桜は期待にこたえて咲いてくれそうですが温泉マンはどうでしょうか・・・?
- 2014.09.15 18:07
- Cat: ―東京
せっかくの3連休も何も予定が無く急遽、御嶽山へ遊びに行きました。
頑張って早朝に出なくても運良く、JR~西東京バス~ケーブルカーと…

待ち時間なしでスイスイと登って、今回はリフト乗らずに右側から
レンゲショウマの群生があるというところを抜けて…

展望台です。

ささっと神社まで行ってちょっと休憩して下山です。

帰りもまだ登りの渋滞を横目にケーブル~西東京バス共に待ち時間なしの着席で
降りてきました。

御嶽から沢井まで多摩川散歩。

秋の気配を感じながら…

最後はいつもの
「澤乃井園」にお昼前に入り、混む前にちゃちゃっと酔っぱらって帰りました…(^^)v
- 2014.04.27 20:21
- Cat: ―東京
ちゃんと歩くのは2年半振りかも・・・

27日、日曜日温泉妻に引っ張られて歩きました。
西武拝島線武蔵砂川から東大和市の往復でマクドで朝食して
ヤオコーで買い物して・・・15,000歩!
GW前半のお出かけは終了…(爆)
後半は半年振りに源泉カウンターが回りますヨ…(^^)v
- 2014.04.10 21:17
- Cat: ―東京
前々から聞いていましたがIKEAのことは埼玉勤務時代に
新三郷店に
伺いましたからそれほどのウキウキ感はありませんが…

午前中は先着○○名様というようなイベントに釣られてくるお客様が多いと読んで
午後に伺いました。

一気に3Fまでエスカレーター上げられて順路で歩き廻らせるパターンは想定の範囲ですが
展示品が高いために行きたいところが見えずショートカットして迷いました…_| ̄|〇;
平日なので殺人的な混雑ではありませんが、12,13日は危険かも…^^;

中型商品は自ら倉庫から商品を取り出してレジに持ち込むスタイルは
40代まででそれ以上はついていけないような気がしました。
駐車場あるくせに「買っても買わなくても千円!」とは何が狙いなのかな?
IKEA立川オフィシャルサイト