598湯目…岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷 栃尾温泉 荒神の湯
- 2013.08.26 00:02
- Cat: 岐阜県
帰りに立ち寄りました。
本当は手前にある「新穂高の湯」に入りたかったのだが真夏は子ども連れが水着着て
入っているので全裸入浴は避けたほうがいいという宿舎の主人の忠告通り素通りする
つもりでしたが、ちょっとだけ覗いたら全裸VS水着は5:5で全裸軍団にはなんと
若い女性のいるようなので本当に入りたかったのですが温泉妻に引っ張られて…_| ̄|〇;
仕方ないので少し走った公園に隣接しているということで、ここで我慢しました。

寸志200円をしっかりBOXに投入して…入湯!

川の方からの露天風呂
=====================================
源泉名:宝3号、蒲田16号、クリア谷1号、
新穂高2,3,4,5,8号の混合泉
泉質:単純温泉(低張性中性高温泉)PH:7.1
ほとんど無色透明 無味無臭
源泉温:72.9度 湧出量:L/分…表記無し
露天:2…手前25人ぐらい、奥15人ぐらい
カラン:無し アメニティ:無し
=====================================
この日はあいにく手前のメイン露天だけに湯が張られて奥は空っぽでした。
湯っこはこれといった特徴があるものではなく露天からロケーションを楽しむ
施設のようです。

蒲田川に向かって全裸仁王立ち!も猛暑で熱せられたコンクリートの上では
5秒が限界です(爆)
今回の奥飛騨温泉郷攻撃は宿舎×1、外湯×2と非力な結果に終わりました。
事前準備も甘く、「まっとうな温泉・東日本版」に奥飛騨温泉郷10湯掲載、
内5湯が無料入浴可なのを忘れてました…^^;
奥飛騨温泉郷オフィシャルサイト…露天風呂
本当は手前にある「新穂高の湯」に入りたかったのだが真夏は子ども連れが水着着て
入っているので全裸入浴は避けたほうがいいという宿舎の主人の忠告通り素通りする
つもりでしたが、ちょっとだけ覗いたら全裸VS水着は5:5で全裸軍団にはなんと
若い女性のいるようなので本当に入りたかったのですが温泉妻に引っ張られて…_| ̄|〇;
仕方ないので少し走った公園に隣接しているということで、ここで我慢しました。

寸志200円をしっかりBOXに投入して…入湯!

川の方からの露天風呂
=====================================
源泉名:宝3号、蒲田16号、クリア谷1号、
新穂高2,3,4,5,8号の混合泉
泉質:単純温泉(低張性中性高温泉)PH:7.1
ほとんど無色透明 無味無臭
源泉温:72.9度 湧出量:L/分…表記無し
露天:2…手前25人ぐらい、奥15人ぐらい
カラン:無し アメニティ:無し
=====================================
この日はあいにく手前のメイン露天だけに湯が張られて奥は空っぽでした。
湯っこはこれといった特徴があるものではなく露天からロケーションを楽しむ
施設のようです。

蒲田川に向かって全裸仁王立ち!も猛暑で熱せられたコンクリートの上では
5秒が限界です(爆)
今回の奥飛騨温泉郷攻撃は宿舎×1、外湯×2と非力な結果に終わりました。
事前準備も甘く、「まっとうな温泉・東日本版」に奥飛騨温泉郷10湯掲載、
内5湯が無料入浴可なのを忘れてました…^^;
奥飛騨温泉郷オフィシャルサイト…露天風呂
スポンサーサイト