129湯目…五所川原市・金太郎温泉
- 2005.01.30 15:40
- Cat: 五所川原・つがる・西北津軽
これは道路公団が造ってくれた
東北自動車道です。ただの広い道じゃありませんよ。
ガードレールも車線区分ラインも見えません
…27日の画像ですが、ほぼ同じでしたから^^;…
寒波襲来の中、弘前でちょいと仕事をこなして
行ってまいりました。

デジカメのバッテリーも息絶えるほどの
地吹雪
ですよ…

(へたれ携帯画像です…写り悪い^^;)
300円払って…入湯

源泉名:桜木温泉
泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物泉
微弱褐色濁 微塩味無臭
PH:8.0
泉温:57.3度
湧出量:225L/分(動力揚湯)
内湯:2…真ん中にドーンと大きく仕切られて
大:7,8人用・42度ぐらい
小:3,4人用・同じぐらい?
打たせ湯:1人
水風呂:1…3,4人用・25度ぐらい
サウナ:1…使用停止中
カラン:30個
アメニティ:なし
ドライヤー:2台…10円1分作動
カラン、シャワーからも源泉の香りが漂ってました。
掛け流しの勢いからして、加水投入で
ドバドバと内湯から溢れ出してますよ
ヌルツル感とアワアワたっぷりの湯には
FANが多いかも?
「庭園入口」がありましたが外は吹雪いてますから
中からしか覗けませんでしたが
何やら、元露天か?それともタダの池らしきものが?
…未確認に終わりました^^;…

これで津軽エリアの英雄シリーズの
健康温泉・桃太郎 ポパイ温泉 金太郎温泉
攻撃完了…
強くなったようでも、地吹雪には勝てませんから・・

東北自動車道です。ただの広い道じゃありませんよ。
ガードレールも車線区分ラインも見えません

…27日の画像ですが、ほぼ同じでしたから^^;…
寒波襲来の中、弘前でちょいと仕事をこなして
行ってまいりました。

デジカメのバッテリーも息絶えるほどの
地吹雪



(へたれ携帯画像です…写り悪い^^;)
300円払って…入湯


源泉名:桜木温泉
泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物泉
微弱褐色濁 微塩味無臭
PH:8.0
泉温:57.3度
湧出量:225L/分(動力揚湯)
内湯:2…真ん中にドーンと大きく仕切られて
大:7,8人用・42度ぐらい
小:3,4人用・同じぐらい?
打たせ湯:1人
水風呂:1…3,4人用・25度ぐらい
サウナ:1…使用停止中
カラン:30個
アメニティ:なし
ドライヤー:2台…10円1分作動
カラン、シャワーからも源泉の香りが漂ってました。
掛け流しの勢いからして、加水投入で
ドバドバと内湯から溢れ出してますよ

ヌルツル感とアワアワたっぷりの湯には
FANが多いかも?
「庭園入口」がありましたが外は吹雪いてますから
中からしか覗けませんでしたが
何やら、元露天か?それともタダの池らしきものが?
…未確認に終わりました^^;…

これで津軽エリアの英雄シリーズの
健康温泉・桃太郎 ポパイ温泉 金太郎温泉
攻撃完了…

強くなったようでも、地吹雪には勝てませんから・・


スポンサーサイト