fc2ブログ

もらったけど…健康診断ですから

山菜ハンターからの贈り物です。

ネマガリダケですけど、煮物にしていただくようです。

温泉マンは山菜採りに行きませんが、周りに好きな人が多く
「おっ!採れたら下さいヨ(^○^)」の一言で山菜ハンターは
燃えてくれて、温泉マンに持ってきてくれますヨ(^_-)

山菜ハンター狩ですか?(^○^)


ネマガリダケはキープして、昨夜はワラビをいただきました(^_-)

今日は年に一回の健康診断ですから、20時か21時までに食べ終えるように
とのことでしたが、結局22時まで飲んでしまった^^;

48歳で逝った親爺の命日に健康診断ですから
何か出ても、おかしくない気分です。

…昨年は胃にポリープ発見され、「要観察」でしたが
 観察し忘れましたヨ(^○^)…

それでは逝ってきますじゃない…行ってきます(^_-)






Read more...

スポンサーサイト



191湯目…十和田市・みちのく温泉

ホテルにチェックインしてから、勝利の美酒に酔いましたヨ(^○^)

スナックも安いですね…3000円/人!(^○^)

隣には温泉息子と同級生の女の子が付きましたヨ^^;…触れない(ーー;)
…北里大学生が結構働いてますヨ、お父さんお母さん許してあげてネ^^;…

酔っ払って帰って、二日酔いで狭いホテルユニットバスはきついので
ホテルから、数100mに発見!


狙ったわけじゃないですが…名前がいいですネ^^;

「みちのく温泉」\(^o^)/

300円払って…入湯

=============================
源泉名:太素湯源泉
泉質:弱食塩泉(緩和低張性高温泉)
 無色透明 微塩味無臭
源泉温:46.0℃(使用位置43.5℃)
湧出量:不明(目視推定男女同じなら500~650L/分)


内湯:3…奥に熱湯、多分源泉で44℃、5~6人
 手前に2連で普通湯42℃、合わせて10人ぐらい
サウナ:1…10~12人 水風呂:1…1人

カラン:31個 アメニティ:なし ドライヤー:2…10円で作動時間不明
=============================

熱湯の方でわずかに、塩味を感じるだけですが、
非常にあっさりとした湯です。でもドバドバの掛け流しは気持ちいいです。

サウナの熱源は、家庭用電気ストーブのようなのが
10台!壁に埋め込まれ5~6台稼動してます^^;
…サウナ部屋も熱いが床も熱い(ーー;)…

朝なのに、近所の人がドンドンやってきますヨ!
地元では人気のお湯なのかも?

深浦町のみちのく温泉が有名なだけに、目立たない一湯です。