fc2ブログ

魚のアメ横

カニ!

蟹!!

紅ズワイガニ!!!
\(^o^)/


この前、岩室温泉に行った時に立ち寄りました。

寺泊漁港の魚の市場通り(通称=魚のアメ横)

新鮮な魚介類が地元ならではの浜値で買えてしまうのだから。
美味しい蟹目当ての常連が多いことでも有名らしいです。(^_-)



平日の午前ですからお客さんは少ないようですが
休日は賑わってることでしょうネ(^○^)

温泉マンもカニは好きですが、引越前に
こんなカニを青森に持って帰れませんから…^^;



新巻鮭もいっぱい並んでますヨ(^o^)丿


手前の塩マスが気になりますが…^^;



引越がとりあえず終わって、関東を走り回っていたら
新潟・寺泊の文字を何度か見かけましたが…^^;


結構、関東エリアにも持ち込んでいるようですから
現地から、わざわざ荷物にして持って帰る程では
ありませんネ(^_-)




Read more...

スポンサーサイト



いつものタバコですが…

埼玉に来て、荷物を開けていたら、当たっていたタバコが出てきました。

セブンスター・レボ・スーパーライト5mg

温泉妻も当たっていましたから、ダブルゲット!!

ちょっと地味なデザインですけど、関東に降り立った
温泉マンのように、かなり渋いですヨ^^;

…タバコの右は携帯灰皿ですが金属製で重すぎます_| ̄|〇;…



青森では雪の中に打ち込めば吸殻は消えます。←してませんから^^;

埼玉はこんな感じで、吸殻は目立ちすぎるので
活躍しそうですヨ(^o^)丿


いつも、ありがとう…JT


Read more...

結婚記念日!?単なる通過点

今日は結婚記念日です。

もう20数回目となりました…



花はもちろんプレゼントではありませんヨ^^;


若いときも騒がず、はしゃがずが我が家のスタイルですから(^_-)

ちなみに「結婚記念日」をネットで調べてみると…
御互いにプレゼントしあうらしいですネ^^;

ここを覗くと8年目・ゴム婚式が異様に気になりました。

まぁ~青森なら洒落た雪用長靴でいいのでしょうが…^^;



関東での荷受前の一泊目の宿です。

ノーマルな夫婦は結婚記念日の数日前ですから
ついでにここで祝い合うのでしょうか?(^。^)

温泉マン夫婦はアブノーマルです!…キッパリ(^○^)

しかしこの建物かなりバブリーな感じがしますが、
関東パワーで何とかなるのでしょう^^;





これからも、しゃきっとしますヨ(^○^)


もちろん温泉妻に黙って着いて行かせて頂きますから(爆)



Read more...

脱北回想


雪の中から頭を出す…物干し台



冬は毎日こんな景色を見ては…

「おおぉぉ~~!!」

な毎日でしたヨ^^;



裏の家は屋根が片流れの為、屋根雪はドンドン裏へ落ち
いつになったら…

「2階の窓が埋まるかな?」

なんて楽しみ(?)もありましたヨ(^_-)




ほんと、トラックに雪を積んでいってあげたかった…ウソ^^;



雪は忘れても亀のまさこは忘れず、小型ダンボールに入れて
更に手提げ袋で手運びしました。

上は軽く閉じてますが、新幹線車内でも…

ゴソゴソ…ゴソゴソ…ゴソッゴソッ…

 危うく爆弾抱えた自爆テロリストに間違えられるところでした(~_~;)


Read more...

トラックバックの受信設定

===========================
トラックバック元に自分のブログのURLが
書かれていない場合、トラックバックを拒否するようになります。
===========================

すいません^^;

年明け関東へ行く時に設定変えてました(^○^)

モブログしたとき、エロTB剥がせませんから
これに設定変更しましたヨ(^_-)

ざまぁ~見ろ!エロTB屋め!(^○^)


Read more...

青森最後のランチ

予定より早く荷物出しが終りました。

青森駅に行って指定変更後、駅なか食堂でほたてラーメンじゃなく

しじみラーメン@700円

最後の食事としてはチョイとせこかったかな・・・^^;

さらば、みちのく青森!


Read more...

脱北!

青森脱出作業も幸い天候に恵まれ予定より早く終りました。

それにしても今年もしっかり積もりましたネ^^;

お土産にトラックの余りスペースに雪を積んでいこうかな?

なんてことは決して思いませんヨ(^_-)


Read more...

どすこい!

大宮駅まで戻って来ましたヨ(^_-)

これから脱北の為に最後の青森へ向かいます。

ちゃんと飲み物も缶酎ハイ二本と芋焼酎水割一本を持ち込みましたヨ(^○^)

家に帰ったら酔っぱらって寝るだけかな^^;


Read more...

早くも再訪、岩室温泉・富士屋

仕事と言え、中九日で再訪となりました。
新潟市になった岩室温泉です。

今回はしっかり入ってこようと思ってますが、その後青森脱出に向かうのでゆっくり出来ませんヨ^^;

青森の雪が消えてくれてますように!


働き過ぎ?

最近気付いてきました。

関東の人は働き過ぎ^^;

もうちょっと余裕あった方がいいようですヨ^^;

でも、タップリ働ける環境造ってるもんネ(^○^)

それでもマイペースを貫く温泉マンは生きていけるのか・^^;


Read more...