fc2ブログ

タダ以下の車になってしまいました^^;

無料中古車雑誌CarSmileより手紙がきました。

「中古車買ったから、何かアンケートの協力依頼かな?」

なんて思って開けたら…

「当選のお知らせ」

…5人に1人、抽選で5万円キャッシュバックキャンペーン!…


必要事項を書き込み、車の売買契約書コピーを送れば

指定口座に5万円が振り込まれますが…売買契約書をよく見れば…

車両販売価格が94286円でその下に値引きが▲55210円。

そして今回はCarSmileから50000円ということは…

94286円-55210円-50000円=▲10924円^_^;




総額33万円の車という事で紹介しましたが

実は車両価格▲10924円の流泉号でした(爆)
…タダ以下ですか_| ̄|〇;…


総額も28万となったので、名前は流泉28号でもいいかな?


タダ以下の流泉28号もエサをやらないと走らないんで

初めての給油ですが、連日の原油高騰のニュース通りに

ガソリンは高くなってますネ(*_*;

無鉛プレミアムが推奨燃料ですが、パワーが少し落ちるのを覚悟で
レギュラー満タン給油…レギュラーも一応OKです。

…数年前はレギュラー80円台/Lだったのにぃ~^^;…

もう一回給油したら、タダ以下の分が消えるゾ!

走るぞ!流泉28号


Read more...

スポンサーサイト



カレーにワイン!

残り少ないカレーが煮込まれて固くなったとき、どうしてます?

普段なら単に水を入れたり、牛乳だったりでしたが…


何か無いかと、探していたらワインがありました。


ラベルから見て、安そうですが・・・^^;

もしかして高いのかな?

まぁ~いっかとばかりにドバドバ投入!

赤ワインですが、いい香りが立ち込めて、

カレーとの見事なハーモニー?^_^;…ほんまかいな…


出来上がりましたが、あまりの恐さに毒消しとして

生卵を載せましたヨ^_^;

ウスターソース(関西人定番)もかけようと思いましたが切れてました(T_T)


勇気のある方はいろんなワインを試してください(爆)

意外と…(^_-)…


Read more...

早くも田植えです。

昨日は少し肌寒い一日でしたが、
一転春真っ盛りに相応しい日中ですが…

埼玉県春日部市の広域農道を走っていると

きれいなピンクの絨毯に引き寄せられましたヨ(^_-)

絨毯状態ではなく、田んぼの土手に…芝桜でした。



早くも田植えのようですが…最近は梅雨入り前じゃなく

親戚縁者が休み集まりやすいGWにする地域が多いけど

GWはしっかり休みたいということでしょうか?

明日にも終わりそうな勢いで田植え実効中!



関東地方は春色いっぱいですヨ(^_-)


本州最北端の青森にも春色はやってきましたか?(^○^)


Read more...

275湯目(関東初湯)…さいたま市・清河寺温泉

お待たせしました。

まだまだ仕事ワンサカの温泉マンですが、何とか日曜だけは
休めそうな雰囲気です…GWも仕事入ってますが^^;…

ということで…流泉号Ⅱ・発進!

自宅から10km程なのですが、渋滞に見舞われ
青森なら酸ケ湯温泉に行くぐらいに時間がかかりましたヨ^^;


玄関に入ったら、いきなり右手に散髪屋さんがありますヨ(^○^)

男女兼用のようで、ここで髪を切ってシャンプーはパスして
温泉直行!というのもいいですネ(^_-)

ちなみに男女カット1050円(会員価格)お顔剃り男女(1050円)

温泉マンは散髪の後のチクチク感が嫌いで必ず風呂に入りますから
ここは今後注目株ですゾ(^○^)


今回は散髪屋さんをスルーして…

券売機で休日800円券を買って、フロントに渡し…

…それにしても800円は高い(T_T)青森なら3湯は入れそう(~_~;)…

関東初湯に…入湯さいたま清河寺温泉!

クルクル歩いて行きましたが、途中にマッサージルームや
喫煙室やら…かなり垢抜けてましたヨ^^;…青森に無いなぁ~


=============================
源泉名:清河寺温泉(せいがんじおんせん)
泉質:ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
 微々黄色混濁 微塩味??臭 PH:7.71
源泉温:38.3度 湧出量:不明

内湯ゾーン…源泉加温循環湯・単なる水道湯・アトラクションバス
 アトラクションバスはジェット、座り、シェイアップetc楽しませて
 くれますが、単なる水道水かも?^^;
外湯ゾーン…露天風呂3個、壷湯2人、寝湯系9人
 画像は生源泉露天です。


サウナ:1…ひな壇4段で40人はOK!^^; 水風呂:1…4,5人
カラン:26個(ここの規模にしては少ないような…)
アメニティ:ボディソープ、シャンリン(ここの温泉ラベル付き)、
綿棒、ティッシュ
ドライヤー:4個(無料)
==============================

ここは2月にOPENしたばかりですが、試掘時代から注目されて
いたそうです。
青森の温泉レベルから見ると五所川原の子分程度でしたヨ^^;



Read more...

そろそろ発進します…

いいお湯だゎ~あなたもこっちにおいでヨォ~

なんて幻覚が見えそうな温泉マンです(爆)


こんな若い奥さんだったら、温泉捨てて働きますヨ^^;




まぁ~これぐらいの温泉妻ですけど…何か?…(~_~;)


いよいよ関東の湯っこ攻撃に向けて準備に入りました。

「北関東日帰り温泉」のように無料クーポンがドッサリ付いた本は無いが

温泉マンが求めているのは、とにかく土地カンが無いので…
と言うより、何も解からないので^^;




これ買いましたヨ(^_-)

温泉で遊ぼう[日帰り関東圏]@マップルマガジン2006年版

日帰り温泉 SUPER MAPと日帰り入浴施設1242件収録に

惹かれましたヨ(^○^)


さぁ~出発!といっても、今週も土曜仕事でした…_| ̄|〇;


Read more...

錆びたナイフか…(ーー;)

JR燕三条駅から帰るときに西口に気になるものが…

ナイフに公衆電話がくっ着いてますヨ^^;


テレフォンボックスならぬ…

テレフォークボックス


正面からはフォークに見えるらしいが…

見事に錆びたフォークですネ^^;

携帯電話が無い時はどっちの公衆電話使いますか?


洋食器の街・燕市の関東からの玄関口にコレですから
地場産業発展にしっかり水を差してましたヨ(~_~;)



こんなにナイフやフォークが錆びるまで
何もしない街の方がズッとユニークと軽く怒ってしまいましたヨ(ーー;)

立ち上がれ!燕市!! 


…そういえば「錆びたナイフ」て石原裕次郎の
映画、歌にありましたヨ(^_-)…


Read more...

再々訪(273湯目)…新潟市・岩室温泉 富士屋

仕事とは言え、早くも3回目となりました273湯目です。

宴会疲れしてましたが、早朝温泉魂をたたき起こして…

突入!

…ちなみに、ここは日帰り入浴は受け付けてませんヨ^^;…



水道水100%、加温循環の内湯には入りませんでしたヨ^^;

この内湯は自宅でも軽く再現できます(爆)


狙いは露天風呂一本に絞って…


早朝でタイミング良かったのか…

貸し切り状態\(^o^)/露天風呂

…集湯槽からの少ない湧出量ですから、源泉に加水していると
 思われます。それでも1日1回の入替を信じて味わってみましたヨ(~_~;)…

苦塩味の泉質が身体の中を走り回ってくれました。

これでGWまで温泉無しで働けそうです(^_-)

働け!みちのく温泉マン!!…関東の温泉は以外と遠いです(T_T)


Read more...

戦士の休息か…?

流泉号Ⅱにゆっくり乗る間もない温泉マンです(~_~;)

関東地方は、もう散ってしまいましたが…


満開の桜


仕事で再々訪となりましたが
新潟市・岩室温泉 富士屋さん前の桜は満開でした。


このあたりの桜開花前線は4/13頃らしいが
この桜は日当たりがいいのか、早くも満開!


玄関前には梅も咲いて居てくれましたヨ(^_-)


お客様の目を盗んで、こっそり休息してみます。



せめて宴会が始まるまでは、大人しくしていて下さい。>お客様


…1時間半だけの休息で、いつも通りの宴会接待でした(~_~;)…


Read more...

流泉号Ⅱ!静かにデビュー

どっちの車でショー!といったのに…

国産メーカー1位2位を外して、あえて危険な香り漂う…

  MITSUBISHI 

こいつが関東での温泉攻撃の相棒に決まりましたヨ(^_-)

ボロボロからの復活劇に期待しますヨ(^○^)>三菱君



学生時代にミラージュ乗って以来ですから、かなり久しぶりの
三菱車になります。

…当時は4速にスーパーシフトというのが付いて8速風に走れる
 …どうでもいい面倒くさい車だったなぁ~^_^;…

今度の車は既に老体ですが、どこまで走ってくれますかネ(^_-)

…早くもカーナビ表示で「現在位置」が50kmもずれてますから・_| ̄|〇;




============================
三菱 レグナム18ST 初年度登録1997年 修無 車検2年付
走行距離106000km 純正カーナビ CDラジカセ(CD10連装)
 AW タイベル交換済み おまけのETC付
・・・総額33万・・・
============================

これって高い?安い?^^; 



Read more...

リンゴの花が咲きました。

予告通りに関東でリンゴの花が咲きますかね

関東の暖かい部屋の中ですが、水替え、枝小口切りに気を付けて

ようやく緑の花芽が出てきました。

…温泉マンは枝にいきなり花が付くと勘違いしてました(爆)…




花のつぼみが踏ん張って咲きそ~(^○^)


数日前、やっと咲きましたが

やはり関東地方と気付いたのか…

元気無いですヨ^^;

…朝晩の冷え込みも必要だったのかな?…


3本の小枝の内、1本だけに2輪の花が付きましたけど

何か寂しげでしたヨ^^;…りんごの実は付きそうもありませんネ_| ̄|〇;


Read more...