- 2006.10.28 21:07
- Cat:つぶやき…
温泉マンの死のロードも今日で無事(?)丸2週間、14日連続勤務。
途中のゴルフで気を抜くつもりが、
暴風雨
との戦いでかえって
疲れが増してしまいました…_| ̄|〇;
青森時代は午前中で上がって、昼から温泉巡りしたけど
ここ関東では温泉も近くになく、上手く抜けられません。
それより仕事が青森より多すぎるということでしょうか…^^;
くりこせて、
さらにわけあえる。 …NTTドコモ 新幹線内広告…
…仕事はそうはいかんですワ^^;
もし温泉マンが死んだら労災認定に協力して下さい(爆)…
Read more...
スポンサーサイト
今日は3日ぶりに秋晴れ

が戻ってきました。
それにしても昨日の


暴風雨


はどうでしたか?

「家から出なかったワ」

「事務所から出ないヨ」
…普通の暮らしですネ^^;…
温泉マンは・・・・・・
戦ってました!!・・・ずぶ濡れで_| ̄|〇;
…デジカメも取り出せないぐらいですヨ^^;…

今回も御得意先のコンペで、場所は・・・

栃木市・都賀カンツリー倶楽部

未明からの暴風雨に「中止になれ・・中止になれ・・」という温泉マンの
呪文にも関わらず…
決行!…何で!?(-_-;)
グリーンコンディションが良く、水捌けが良過ぎるからでしょうか?
…焼酎お湯割、朝から1杯飲みました(T_T)…

コンペスタートですが、傘も意味ない状態ですから歯を食いしばって
進むのみで、前半は
53と当然のように今シーズンワースト記録(-_-;)
お湯割り2杯飲んでの後半は出だしこそパーですが、その後3ホールで
10オーバー叩いて、ここまで通算27オーバー…
終わったと思わせてから、生き返るのが温泉マン(爆)
バーディ、パー、ボギー×3で後半は締めて…
48…トータル
101さっさと温い風呂に入ってパーティ会場に行ったら…
準優勝


上の画像3枚は準優勝賞品の
パターですが、メーカー希望小売価格
18900円のところ、
価格.comでは13800円(爆)
…多分売ることなく、使わせていただきますヨ^^;…
バーディ賞は
ビール券5枚
…温泉妻から温泉息子へスルーパス_| ̄|〇;…
そして…温泉マンが一番望んだ逸品は…
現金


通称「
馬券」(優勝と準優勝を当てる)が当たりました\(~o~)/
一人獲りなら約50人のコンペですから10万円でしょうが、当選者も多く…
13000円也




温泉マンのレインウェアは上だけですから、これで下も買えるかも(爆)


暴
風
雨


でしたけど、プレー代が現金で出て
御土産にパターとビール券ですから、今回は許しますワ(^_^)v
…それにしても寒かったです(~_~;)…
Read more...
- 2006.10.23 22:34
- Cat: ―ラーメン
関東に引っ越してきて、渋滞回避に抜け道を覚え始めた頃から
気になっていました。
謎の看板

ほとんど岩槻と越谷のギリギリの
ところにあります。
らぁめん カポネ

…名前も怪しいのですが^^;…
時刻は12時5分前ですが、誰も居ません。
このまま誰も来なかったら、どうしよう^^;

一人さびしく注文したのは…
中盛ラーメン650円冷たい支那竹とネギにゆで卵1個丸ごと!
…煮卵とか半熟じゃありません。普通のゆで卵ですから…(-_-;)
そして麺はチヂレ麺でスープに絡まりやすく…でしょうが実は
…麺どうしが絡まってくっ付いて、ちょん切れて(-_-;)…

スープは…とんこつこってりスープを御願いしましたが
油っぽく、塩味、旨味なし…_| ̄|〇;
カウンターは普通よりも高く作られ、更にその上には…
バリア!
門外不出の製法を守る為でしょうか?(爆)

壁の反対側にも同じ看板が…^^;

「もう、あなたに教えることは何もありませんから!…かなり
謙虚」
進むべき道を間違えたような一店でした。
…さすが人口集積地帯ですネ^^;まだまだ探せばありそう(^○^)…
Read more...
久光製薬からでした。
エアーサロンパスEX
スポーツの予シュー復習シューサンプルモニターキャンペーン
…おまけに冷却シートサンプルも付いてましたヨ^^;…温泉夫婦W当選…
疲れ気味の温泉マンに気付いて当たりをまわしてくれたかな?(笑)


宮里藍
「私の愛でがんばって!
」
「そりゃもう、メチャメチャ頑張りまっせ!!」
…と言いたいところですが、まだまだ連続登板は続きますワ(-_-;)…
明日も仕事です…_| ̄|〇;
Read more...
温泉には行ってなくとも、貢物は飛び込んできます。
なにやら、
訳のわからないパッケージで温泉夫婦へ…二人分
開けて見たら・・・

中身は・・・
CABIN ONE tasty

2個ですから600円GET!
今まで懸賞に当たってると勘違いしてましたが、よく見ると
何かのJTネットアンケートで「サンプル送付OK」なら
ジャンジャン送ってくるそうです^^;
禁煙挑戦中の方は…要注意!(爆)
Read more...
- 2006.10.15 22:00
- Cat:つぶやき…
日曜日の今日も仕事の温泉マンでした…_| ̄|〇

この時期はいつものことですから、慣れてるとはいえ
依る年並みには、かなりきついのですが…
今日(15日)から11月3日まで休み無しのようです。
しばらくは温泉ネタがありませんが、家では・・・
ゲルマニウム配合 温浴ブロック
…銃弾のようなブロック5個を網に入れて浴槽に入れます。…
秋の戦いは、阪神の
死のロードより長いのかな?
Read more...
久しぶりの京都タワーに別れを告げて、再び地下街へ…

ポルタ飲食街 「旬味食彩」 には京都の雰囲気にあった店構えが
ズラリと並んでましたが、平日と言うことで修学旅行の生徒の姿も
彼方此方に見られました。
驚いたのは寿司屋とか鮮魚をあつかってる店舗が多いけど
京文化には「鮮魚」は似合いませんから(-_-;)
空いていそうでしたから・・・
お好み焼き 町や

注文したのは…
町やランチ@850円…お好み焼きと焼きそばのコンビですナ(^^♪…
これに辛口ソースをタップリかけたら、汗がダクダク湧いてきました^^;

修学旅行グループ行動中学生も元気に食べてましたが
中学生の分際で1000円近いものを旅行とはいえ食べるとは
贅沢な時代になりました…と、ちょっと年寄り気分ですワ(^○^)

「まもなく京都の秋といえば
時代祭ですなぁ~」
なんて考えていて、ふと思い出しました。
今日の夜は大阪で仲間と食事するのですが
その場所は・・・
お好み焼き 千房一足お先に到着しましたが、予約席は開戦モードいっぱいで
少々ゲンナリ(-_-;)
皆が焼いてくれるお好み焼き、焼きそばには手をつけず
ゲソ焼き、じゃがバターと焼酎ロックで凌ぎましたヨ^^;
教訓:昼食は夕食のことも考えて!
…by 温泉マン_| ̄|〇;
Read more...
- 2006.10.14 11:13
- Cat: ―京都
久しぶりに母親の見舞いがてらに京都へ行ってきました。
いつもは駅構内から地下鉄に乗って北上するのですが
時間があったので駅ビル地下街を抜けて行こうとしたら

秋模様


…
京都駅前地下街 Porta…

地下街から烏丸口に出ると、久々の
京都タワー!
昭和39年に建てられた灯明をイメージして建てられたようだが
絶対に京都らしくない建築物です。
その反省か昭和47年に全国に先駆けて「京都市市街地景観条例」を
制定し、その後平成に入っても条例を厳しくしてます。
今じゃ絶対に建てられない逸品です(爆)
「アトム!ぶっ壊してくれ!!」ちなみに地下3階には大浴場@750円がありますから
温泉掘りなおしてくれたら許しますけど…^^;
Read more...
- 2006.10.10 22:41
- Cat: 埼玉県
3連休、快晴の最終日…ようやく温泉へ




かなり迷って、迷って・・・

・・・やっと着きました(T_T)
…川越街道(国道254号線)から、ちょっと入る目印がありません…
9時からのOPENに5分遅れで到着しました。
早速、休日非会員料金750円払って…入湯


=============================
源泉名:真名井温泉
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
(表記)黄白濁を呈し、微鉄味を有す PH:8.3
泉温:28.9度(使用位置41度に加温)
湧出量:324L/分(掘削動力揚湯)
内湯:2…メインはジェット、バイブラ、ジャグジー交えて連結、真湯。
分離日替わり湯は「はちみつ何とか…」入り。

サウナ:2…高温サウナ25人ぐらい、蒸し風呂10人ぐらい
水風呂:1…7,8人
露天:3…屋根付き木製4,5人 岩風呂、打たせ湯1付きで7,8人
壺湯2個 …ここは全て源泉を循環加温濾過

寝転び処は5,6人で全裸日光浴^^;
カラン:32個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:3個無料
==============================

表記の「黄白濁、微鉄味」は実際は
「微々褐色透明 無味無臭」に
近いものでしょうが、じっくりと嗅ぐと何やら温泉成分臭が…?^^;
しかし抜群の
ヌルツル感は高得点を獲得です。
3連休で1湯とは…温泉マンも落ちぶれたものです(-_-;)
それより、流泉28号の容態が気になるところですが、
中古車屋さんからTELがありまして…
「電装系修理ですから22万ぐらいかかりますが…」
どうする!?温泉マン!
Read more...
流泉28号の代わりにやってきました。
…というより中古車屋から強奪してきました(爆)
強奪計画が漏れたのか、レンタカーが用意されてましたワ^^;
それにしても、これって若々し過ぎない?
ダイハツ ムーブカスタム




おまけにエアロパーツで身を固めてシャコタンですヨ^^;
温泉マン夫婦は新婚気分というより、ヤンキー時代に
タイムスリップです(爆)
軽自動車ですが、流泉28号より出足はいいです。
…ターボパワー炸裂

でしょうか?…
こんなレンタカーは「いやじゃ!」とは言わずに素直に乗って帰りましたが
流泉28号の運命は来週までわかりません(-_-;)
「安物買いの銭失い」になるのか?
Read more...