332湯目…埼玉県北本市 北本天然温泉 楽市楽湯
- 2007.01.30 05:33
- Cat: 埼玉県
雪が降りそうなエリアへは、さすがの暖冬でも行きづらく
日曜日、3週間ぶりの温泉攻撃になりました。
さいたま市よりR17を北上して20数km、JR北本駅の辺りにありました。
やや古めのスパ泉のようで、関東エリアでは珍しい平日休日同一料金で
おまけに下駄箱、脱衣箱も金要らずです。
自販機でチケット600円払って…入湯

===============================
源泉名:北本天然温泉 羽衣の湯
泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
微々黄色 微々塩味ほぼ無臭 PH:7.8
源泉温:32.2度 湧出量:260L/分(掘削動力揚湯)
浴槽配置はこちらを参照して…
カラン:31個 アメニティ:石鹸・ボディソープ・シャンリン
ドライヤー:4個…無料
===============================

玄関横にはぬるい源泉がそのまま掛け流されてましたが、浴室内は露天エリアの2種類の浴槽だけに加温投入のようで、僅かなヌルツル感は感じられるもの、香りは塩素消毒で感知できませんでした(~_~;)
施設の端っこのデッカイ煙突を見る限り、銭湯のようですが…^^;
600円でサウナ2個に入りまくり、塩無料のソルティサウナでツルツルになって、ウンテイ付浴槽で体力も鍛えましたヨ(^^♪
硫化水素臭だけじゃなく、「源泉掛け流し」まで恋しくなってきた一湯でした。
公式HP

日曜日、3週間ぶりの温泉攻撃になりました。
さいたま市よりR17を北上して20数km、JR北本駅の辺りにありました。
やや古めのスパ泉のようで、関東エリアでは珍しい平日休日同一料金で
おまけに下駄箱、脱衣箱も金要らずです。
自販機でチケット600円払って…入湯

===============================
源泉名:北本天然温泉 羽衣の湯
泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
微々黄色 微々塩味ほぼ無臭 PH:7.8
源泉温:32.2度 湧出量:260L/分(掘削動力揚湯)
浴槽配置はこちらを参照して…
カラン:31個 アメニティ:石鹸・ボディソープ・シャンリン
ドライヤー:4個…無料
===============================
玄関横にはぬるい源泉がそのまま掛け流されてましたが、浴室内は露天エリアの2種類の浴槽だけに加温投入のようで、僅かなヌルツル感は感じられるもの、香りは塩素消毒で感知できませんでした(~_~;)
施設の端っこのデッカイ煙突を見る限り、銭湯のようですが…^^;
600円でサウナ2個に入りまくり、塩無料のソルティサウナでツルツルになって、ウンテイ付浴槽で体力も鍛えましたヨ(^^♪
硫化水素臭だけじゃなく、「源泉掛け流し」まで恋しくなってきた一湯でした。
公式HP
スポンサーサイト