fc2ブログ

風呂くれ号が載りました。

自動車の総合サイト「くるまーと」に温泉マンの
風呂クレ号ことプログレの記事マイカー採点簿に掲載されました。
…図書カード500円ゲットしました!…
温泉マン評価の総合得点87.1と、この車としてはまずまずかな…^^;

千葉時代まで乗って温泉息子にやった、元祖流泉号ことホンダドマーニも
絶版ながら、まだ記事が残ってましたが見てみると…

何かの偶然でしょうか? 

これまた総合得点87.1でしたワ(^○^)…いつも甘~い温泉マンでした^^;…


Read more...

スポンサーサイト



温泉マンらしく…

タイトル画像にゴルファー石川遼君を使わせてもらいましたが

あまりにも温泉マンらしくない…シャラポア嬢もですが^^;

ということで…

やっぱ、これで行きますヨ。


ケロリン桶(^_^)v


Read more...

タイトル画像替えます。

プロも参加する男子ツアーに優勝しました…高校1年生。

技術的にはまだまだ磨くところはあるのでしょうが、彼の素質の中では
「あっ!この子伸びそう。」と思われるところが多いので、シャラポア嬢
には御休憩ということで…^^;

温泉マンも気合入れなしたいところです。…年齢3分の1以下かヨ!(>_<)


しかし、この大会で2位3位で終わったプロはどんな気分かな…?^^;



♪ラッセラ~… ?

いやぁ~暑くなりましたネ。

海水浴行きましたか?(爆)

温泉マンは久しぶりの休みに遊ぶこと忘れて
温泉妻と買物に…^^;


さいたま新都心東口の商業集積地帯です。


イトーヨーカドーに入りましたが、母の日も終わり…

来月の父の日に向かって、無理矢理モチベーションを上げようと
しているが、ボーナス前で誰も見向きもしないようでしたワ(^○^)


しかし、何故か気になるものが・・・



ここにも、気になるものが


見えますか?

わかりました?




答えは… 鈴!

温泉マンが一瞬、青森佞武多応援セールと勘違いするぐらいで
わざと商品揺さぶって… 

ラッセラ~ラッセラ~ ラッセラッセラッセラ~…跳ねませんが^^;

実は万引き防止のようで、特売品には付けてませんでブランド物だけに
付いてました。



日本全国、鈴が付いているかは未確認ですが、どうですか?

万引きも立派な犯罪ですから、犯罪王国・埼玉だけでしょうかネ^^;



帰宅して空を見上げると… 「空から防犯監視か!?」

…宣伝の為の飛行船でしたワ_| ̄|〇;…


Read more...

誰のための熱海海上花火大会?

熱海に泊まった日曜日の夜、熱海海上花火大会
ありました。…ラッキー!(^_-)




PM8:20からはじまりました。

宴会はストップして窓際に陣取って花火鑑賞会がはじまりました。


VIPに絶景のポジションを独占されてしまったので
ワンフロア降りて、ゆっくり眺めましたヨ^^;



コンデジの限界を今回も見せつけられてしまったワ^^;


それにしても、どうして日曜日なんだろう?

普通なら休日前の土曜日なのに、ここの花火大会は年間15回中
土曜日は1回、水曜日3回、残り11回は全て日曜日!(~_~;)

地元民だけの花火?宿泊客は日曜日に泊まれ!…?

恐るべし老舗観光都市・熱海!!…_| ̄|〇;


Read more...

343湯目…静岡県熱海市・大観荘 客室風呂~山王の湯~大観の湯~ひのきの湯

ベランダからの景色をいただきながら、客室風呂に源泉投入!

時間は2時でしたから、夕方の仕事まで時間はありましたが
同宿人に気を使って入りませんでした。

というより、約65度の源泉風呂になってしまい入れません(>_<)


源泉掛け流し状態は客室でしか味わえませんから、仕事完了後
大浴場へ向かう団体を送ってから一人客室風呂へ…入湯

==============================
源泉名:山王の湯(熱海99号泉) 大観の湯(熱海287号泉)
泉質:カルシウム・ナトリウム‐塩化物温泉(等張性弱アルカリ性高温泉)
 無色透明 苦塩味無臭 PH:8.1 源泉温:76.3度
湧出量:165.7L/分(深度303mと500mから動力揚湯かな?)

内湯:1…絶対1人 カラン:1 アメニティ:ボディソープ・シャンプー・リンス
==============================


客室風呂攻撃で時間調整しましたから、当日の男湯はもうこんな風かな?
と思ったけど、ゴルフトーナメントのテレビ放映の影響か、画像(清掃直後)
のようなゆったり気分じゃありませんが山王の湯へ…入湯

==============================
源泉etc:同上

内湯:1…ジェットゾーン含めて15人ぐらい
露天:1…8人ぐらい(ここからの相模湾は絶景!) サウナ:1…6人ぐらい
カラン:18個 アメニティ:ボディソープ・シャンプー・リンス
ドライヤー:3個…無料
==============================


翌朝は男女入替でまずは「滝の湯」…

=============================
源泉etc:同上

内湯:1…7~9人 露天:1…5~7人(とにかく滝がいい!)
カラン:忘れた^^; アメニティ:同上 ドライヤー:あった^^;
=============================

続いて…「ひのきの湯」へ…


==============================
源泉etc:同上

内湯:1…7~9人 露天:1…8~10人 サウナ:1…あったような^^;
カラン:忘れました アメニティ:同上 ドライヤー:あった
==============================

由緒ある施設だけに泉質は期待しませんでしたが、3~7日毎の入替後は
加水して薄いと思われますが大浴場入替直前とか客室冷まし源泉100%
を味わえばわかるように、かなり重い泉質にズシリと来る一湯でした。


Read more...

静岡県熱海市・大観荘

海側だけの熱海駅改札口からタクシーでワンメーターですが
JRを潜って山手にグングン登って…着きました。

…往復しましたが、自転車はもちろん電動アシスト付き自転車も
 一台も見かけない「恐るべし坂道天国」なのでしょうか?…

距離にすれば大したことはないが、50歳以上はまず徒歩では…

死にます(爆)

…興味のある若者は一度歩いて登ってください。…温泉マンは当然タクシー




部屋に案内されるときも、グングン階段を登らせてくれます^^;



12畳半という中途半端な和室に3人です。




客室風呂も付いてますヨ(T_T)…温泉マン史上初体験!

…もちろん荷物を置くと同時に源泉投入!!(^_^)v…


マッサージチェアがドスンと座ってます^^;

…100円要りませんヨ…無料ですから…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
横山大観ゆかりの宿ということで60数年の歴史があり
その前は中山製鋼オーナー別荘らしいです。

まぁ~由緒と歴史ある施設ですが自腹ではきついですナ^^;

熱海・大観荘
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




Read more...

さらば!熱海

どっぷり、たっぷり味あわせていただきました。

今から仕事もきついですが・・・(^o^;

本当の休憩が欲しいです。


着きました。

温泉マンの新たな闘いのステージになるのでしょうか?

あっ!先ずは仕事ですから・・・(^o^;


Read more...

忘れていた。

カツサンドです。