354湯目…埼玉県蕨市 わらび やまとの湯
- 2007.07.29 19:32
- Cat: 埼玉県
日曜日、散髪して…参議院選投票して…風呂くれ号発進!

…しかし突然の雷雨や浦和まつりやらでカーナビでは7kmぐらい
15分で着くところを、R17号南下に1時間弱かかって到着しました。
何とか読めるけど書けない…蕨市です^^;…通り過ぎると東京。
…全国の市の中で最も面積が狭く、人口密度は全国で一番高い
(東京23区を1つの都市とした場合)…

ジャンボタニシの卵の様な色の外壁に一瞬戸惑いましたが…^^;
休日一般750円払って…入湯
==============================
源泉名:やまと温泉 詳細
泉質:ナトリウム‐炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
超褐色! 無味無臭 PH:8.1
源泉温:28.3度 湧出量:220L/分(掘削深度1200m動力揚湯)

浴室内配置はこちらを参照してください。
カラン:34個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:4個…無料
==============================
加水なし加温循環ですが驚愕の真っ黒けの湯っこです!
…露店ゾーンだけですけど…
手のひらを縦にして出したり入れたりして見ましたが、透明度は
指の関節で言うと…1.5関節です(^○^)
青森のコーヒー色の東北温泉より3倍濃い感じです。
ヌルツル感も素晴らしく、日本一ちっこい市の湯は意外と強力です。
姉妹店の草加、八千代にもタンクローリーで湯送しているようです。
さいたまダービー軍艦対決「むさし対やまと」は「むさし」に軍配をあげましたが、
こちらならいい勝負になりそうな一湯でした。 公式HP



15分で着くところを、R17号南下に1時間弱かかって到着しました。
何とか読めるけど書けない…蕨市です^^;…通り過ぎると東京。
…全国の市の中で最も面積が狭く、人口密度は全国で一番高い
(東京23区を1つの都市とした場合)…
ジャンボタニシの卵の様な色の外壁に一瞬戸惑いましたが…^^;
休日一般750円払って…入湯

==============================
源泉名:やまと温泉 詳細
泉質:ナトリウム‐炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
超褐色! 無味無臭 PH:8.1
源泉温:28.3度 湧出量:220L/分(掘削深度1200m動力揚湯)
浴室内配置はこちらを参照してください。
カラン:34個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:4個…無料
==============================
加水なし加温循環ですが驚愕の真っ黒けの湯っこです!
…露店ゾーンだけですけど…
手のひらを縦にして出したり入れたりして見ましたが、透明度は
指の関節で言うと…1.5関節です(^○^)
青森のコーヒー色の東北温泉より3倍濃い感じです。
ヌルツル感も素晴らしく、日本一ちっこい市の湯は意外と強力です。
姉妹店の草加、八千代にもタンクローリーで湯送しているようです。
さいたまダービー軍艦対決「むさし対やまと」は「むさし」に軍配をあげましたが、
こちらならいい勝負になりそうな一湯でした。 公式HP
スポンサーサイト