今年になってまだ未給油・風呂クレ号のカーオーディオが年末壊れました。
CDを読み込むけど…取り出せない…_| ̄|〇;
…脱着修理の為、正月明けから20日まで無口な車になりました(爆)…
温泉娘のCDからコピーしたCD-Rがいけないようで、元々CD-Rは
読めるかも知れませんがレンズ等にかなりの負荷がかかる恐れがあり…
要はちゃんと金払ってCD

を聞きなさいと言うことです。
最近のカーオーディオではCD-R対応らしいが、風呂クレ号発売時は
ここまでの普及を想定していなかったようです…取説記載あり
修理金額…
21735円…_| ̄|〇;
教訓

:取扱説明書はしっかり読みましょう!

Read more...
スポンサーサイト
- 2008.01.28 19:13
- Cat:つぶやき…
七転び八起きじゃないけど四転び五起きのド根性で日本中を感心させた
…というより呆れさせたかな?^^;
初マラソン完走だけにこだわったのか…
福士加代子ちゃん
…みちのくの爆走娘といわれてましたが、こんな場面でも健気に
笑みを絶やさないので、「走れ!みちのく爆笑娘!!」…(^_-)ドゥ?
==============================
一方、温泉マンは本日も微熱継続で出勤自粛しましたワ…_| ̄|〇;
温泉マンの場合は、推定999転び1000起きぐらいになるのでしょうか?
只今の体温36度6分…平熱…明日からしっかり立ち上がって頑張ります!!

Read more...
- 2008.01.27 12:49
- Cat:つぶやき…

インフルエンザ特別(?)休暇中で暇です(爆)
gooブログのモブログを動かしてみましたワ…(^_-)-☆
ここを源泉攻撃前線リアルタイム速報版にでもしょうかな?
大正製薬さんから先週届いておりました。
「からだ環境ダイエット」お試しセット
インフルエンザで弱っている今の温泉マンには不要です。
まずは
栄養下さい。…^^;
只今の体温37度3分…若いだけあって回復が早いワ…(^○^)
Read more...
- 2008.01.26 17:29
- Cat:つぶやき…
木曜夕方からセキが出て、金曜朝から熱が38度前後出て
こりゃ~久々の風邪かな?と思いましたが、温泉マンの場合
風邪を引くとタバコの味が変わるのに変化なしです。
土曜朝から近所の医者に診てもらったら…
A型インフルエンザ
…
タミフル飲んでおとなしくしておきます…(~_~;)
インフルエンザ警報発令中の大阪みやげかも?
…ちなみに1/17現在警報発令は大阪府と青森県ですヨ…^^;
Read more...
この前の土曜日は群馬県から埼玉県にチョコッと入ったことろで
ゴルフコンペでした。
こだま神川カントリークラブ事業不振で
アコーディアゴルフグループ傘下に組み入れられた
ようですネ…^^;
伊香保で前日より降雪の心配をしていましたが、
幸い雪は積ってません.…しかし…

気温はしっかり氷点下で
池には氷が張り、ティーグランド、
グリーンもカチンカチン状態でした。
グリーンに直接乗せれば、コーンと跳ねて奥に落ちますし…
池ポチャにならないけど池の氷の上のゴルフボールは打てそうですが、
打った瞬間氷が割れ池に沈んで死にそうです…(爆)
…舟で近づいて打つのもルール違反ですヨ…^^;

スタート前に焼酎お湯割り2杯飲んで、茶店で熱燗1杯、昼食時にも
さらに焼酎お湯割り2杯飲んで、「厳寒対策」はバッチリでしたが…
やはり酔っ払ってしまったのか…前半
51:後半
49で
トータル
100…_| ̄|〇;…今年も厳しいスタートです。
6位で賞品はなし、ドラコン一発のゴルフボール3個だけでした。
「おぉ~神よ!酒飲み温泉マンを許したまえ~~!!」…しっかり名物の
教会の椅子バンカーで懺悔してきましたワ…^^;
Read more...
大阪から帰って来たら関東地方は雪

雪

雪

で大騒ぎです…^^;
温泉マン自宅最寄の駅から歩いて帰るときもついつい青森感覚で
傘なし歩行したら、しっかり濡れてしまいましたヨ…^^;
マンションの中庭にも薄っすら
積雪

懐かしい雪国風情が漂ってましたから駅前コンビニで買ってしまいました。
エースコック…
「つゆ焼きそば」
青森県黒石市名物として昔から人気なのですが温泉マンが青森在住時は
タイミングが合わずというか温泉優先でしたから伺えませんでした。

本物を見てないし、もちろん食べたいけど焼きそばに濃い目のうどんだしを
投入した感じで、濃い目の味は津軽雪景色を思い出させてくれました。
…辛いのが苦手な人は、やや引くかも…^^;
出汁は良かったのですが、温泉マンは先入かやくと後入かやくを
すっかり忘れて、両方とも後入れしましたから…_| ̄|〇;
Read more...
- 2008.01.23 19:01
- Cat: ―ウニ





…月曜日から大阪でした。
偉大なる将軍様に「源泉銀座転勤祈願!」じゃなく…定期訪問です^^;
ちゃちゃっと仕事をこなしつつ、夜は飲みまくっていましたが…(爆)
某居酒屋で
ウニ発見!!

産地不明の殻から見てムラサキウニ系でしたが…一口食べたら…味が…
二口食べたら…なんかカスカスしてます。
失敗でした…_| ̄|〇;

口直しに夜食で食べたカップめんの方が今回のヒットでしたワ…^^;
「現役相撲部屋のちゃんこラーメン 宮城野部屋流塩バター風味」日清食品 2008年1月発売
相撲部屋シリーズが出てきそうで、微妙に期待してしまいます…^^;

がんばれ!
白鵬!!…アンチ
朝青龍じゃありませんけど…^^;
温泉マンもそろそろ正月気分を吹っ飛ばして頑張らねばと思いましたが…
大阪から関東へ帰ってきたら…
青森と間違うぐらいに雪が降ってました…_| ̄|〇;
Read more...
- 2008.01.20 19:31
- Cat: 群馬県
宴会が始まる前から部屋でビール飲んでいたので攻撃が遅れましたが
何とかかんとか…宴会前に…入湯

===============================
源泉名:伊香保温泉総合湯(混合泉)
泉質:カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉
(低張性中性温泉) 茶褐色混濁 微鉄味無臭 PH:6.3
泉温:41.6度 湧出量:5000L/分
内湯:2(源泉使用)…2段式で上が3,4人 下が10人ぐらい
HP参照露天:1(水道水沸し)…桧の樽風呂で3人ぐらい

カラン:8個 アメニティ…ボディソープ・シャンプー・コンディショナー
ドライヤー:2個…無料
===============================
伊香保の名湯「黄金の湯」を加温しながら目視推定男女同じなら約100
L/分掛け流されており浴槽の淵は温泉成分でコテコテですヨ…(^_-)-☆
ここは旅館では8軒しかない、
源泉小間口権者であるため、大浴場は
源泉掛け流しに出来るようです。
歴史の香り漂う一湯でした。
金曜日、会社関係の総会宴会で伺い宿泊させていただきました。
1863年創業・伊香保温泉「塚越屋七兵衛」

「伊香保ガーデン」として知られていましたが、一昨年創業当初の
屋号に戻したみたいです。
ここの女将さんは高橋是清の娘さんの孫娘に当たり、現在は群馬県
女将の会の会長も勤めておられるつわものですゾ…(^_-)-☆
施設は十分に眺められませんでしたが、従業員様の接客姿勢は
女将の気合が十分に伝わり、満足できるレベルでしたヨ…(^_^)v
そして湯っこへ…

Read more...