495湯目…長野県山ノ内町 渋温泉 湯本旅館 内湯&貸切露天風呂
- 2009.10.01 06:15
- Cat: 長野県
渋温泉九湯巡りで6湯やっつけて、夕食後ようやく内湯をいただきました。

===================================
源泉名:喜四郎の湯(湯本源泉32、温和会第一源泉36の混合泉)
泉質:ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・塩化物温泉(低張性中性高温泉)
ほとんど無色透明、微塩味、微硫黄味、微硫化水素臭を有する。 PH:7.4
源泉温:49.2度 湧出量:表記なし(自然湧出)
内湯:1…5人ぐらい 打たせ湯2個付き
カラン:4個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:1個…無料
===================================
見る限りは普通の単純泉に見えましたが、しっかりと硫黄味のする好みの湯っこでした。
源泉名に創業者の名前を使うだけの自信あふれる一湯です。
続いて、別棟にある貸切露天風呂へ…

ここは結構難関でした。
予約制でも順番待ちでもなく、フロントに行って空いていたら専用鍵を借りて入浴するのですが
2回空振りして、ようやく…入湯!
===================================
源泉名:荒井河原比良の湯 山ノ内町横湯(温泉寺)
泉質:ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱酸性高温泉)
無色透明、弱鉄味を有する。 PH:4.3
源泉温:59.6度 湧出量:表記なし(自然湧出)
露天:1…6.7人ぐらい
カラン:1個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:なし
===================================
二つの源泉をブレンドしているようですが湯の花も確認できる落ち着いた一湯です。

深夜と朝食j前に一人でいただき贅沢気分に浸ってましたヨ…(^^♪
渋温泉・湯本旅館オフィシャルサイト

===================================
源泉名:喜四郎の湯(湯本源泉32、温和会第一源泉36の混合泉)
泉質:ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・塩化物温泉(低張性中性高温泉)
ほとんど無色透明、微塩味、微硫黄味、微硫化水素臭を有する。 PH:7.4
源泉温:49.2度 湧出量:表記なし(自然湧出)
内湯:1…5人ぐらい 打たせ湯2個付き
カラン:4個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:1個…無料
===================================
見る限りは普通の単純泉に見えましたが、しっかりと硫黄味のする好みの湯っこでした。
源泉名に創業者の名前を使うだけの自信あふれる一湯です。
続いて、別棟にある貸切露天風呂へ…

ここは結構難関でした。
予約制でも順番待ちでもなく、フロントに行って空いていたら専用鍵を借りて入浴するのですが
2回空振りして、ようやく…入湯!
===================================
源泉名:荒井河原比良の湯 山ノ内町横湯(温泉寺)
泉質:ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱酸性高温泉)
無色透明、弱鉄味を有する。 PH:4.3
源泉温:59.6度 湧出量:表記なし(自然湧出)
露天:1…6.7人ぐらい
カラン:1個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:なし
===================================
二つの源泉をブレンドしているようですが湯の花も確認できる落ち着いた一湯です。

深夜と朝食j前に一人でいただき贅沢気分に浸ってましたヨ…(^^♪
渋温泉・湯本旅館オフィシャルサイト
スポンサーサイト