fc2ブログ

2010年10発目…東京第1戦は…!?

この前の日曜日は御得意先様のコンペに行ってきました。

立川勤務になってデビュー戦ですから遅刻できませんから
早朝出発したら1時間以上前に着いてしまいました…^^;

20100725070145.jpg
山梨県・レイク相模カントリークラブ

全員で記念撮影してから…OUTスタート

1番ホールは早速左に引っ掛け隣のホールからのセカンドショットでしたが
見事に2オン成功して2パットのパーと珍しくいいスタートでしたが3番で
2連続OBで8、5番でもトリプルと荒れましたがなんとか8,9番を
パーで切り抜け…46…^^;

昼食でウィスキーガバガバ頂きINスタート!(^^♪

10番から15番まで連続パー、OUT後半から8連続パーでしたが16番が
トリプルボギー、最終ホールも突然の雷雨でダボと崩れましたが…41…(^^)v

トータル87で新ぺリアの隠しホールがバッチリはまって…優勝!!

都民相手の初戦はいきなりの優勝ですが連覇するのか?目が離せませんヨ…(爆)

2010_0729パター0002
優勝賞品はテーラーメイドの高そうなパター頂きました。

…自宅には使わないパターがゴロゴロしているので早めに処分します…^^;

スポンサーサイト



2010年9発目…北関東最後のゴルフか?

首都勤務になりましたが、引っ越しはまだです。

3連休初日は親戚とのゴルフで宇都宮まで行ってきました。

連休初日ということで渋滞が発生しそうな雰囲気でしたが、
なんとか上河内SAスマートICをすり抜け一般道5分で到着。

20100717130559.jpg
イーストウッドカントリー倶楽部

梅雨明けもしたようで真夏の太陽が降り注ぐ厳しい条件です。

OUTスタートホールはドタバタ9ではじまり、途中で8、9があり…54…_| ̄|〇;

昼食は義兄の焼酎攻撃も軽く3杯でいなして後半へ

INは本気モード!連続パーの後も手堅くまとめて…42トータル96と平凡ながら
北関東での最後のゴルフを〆ておきました。

来週は早くも甲州でゴルフが予定されてます!…がんばるゾ!!…温泉はまだですけど^^;

いよいよ首都最終決戦!!

別府温泉を楽しんでいたら7月になり…

埼玉に来て4年6カ月、温泉も少なく苦しい戦いでしたが…

ついに動きました!

main.jpg

首都決戦です!

…23区じゃなく立川市を中心に多摩エリア約400万人を相手に
 戦いを繰り広げますが生き残れるでしょうか?…^^;

400万人って青森県の3倍ですネ…(^.^)

無事に勝ちぬいて今度こそ源泉豊富な街へ動きたいものです。

禁煙しました。

6月20日、新潟から別府に飛びましたが、いい機会なので禁煙始めました。

喫煙歴は…30年OVERだったかな…^^;

2010_0622別府0168

最近の喫煙者への激しい攻撃のおかげですんなりと禁煙1ヶ月となりそうです。…(^^)v

…温泉妻と賭けた禁煙勝負100万円は吸ったら終わりですが、
 いつまで禁煙したら勝ちなのでしょうか… _| ̄|〇;ヒャクマンクレ~

526湯目…大分県別府市 別府温泉 野口温泉

2010_0622別府0198

極秘スペシャルミッションの前で緊張を解きほぐしに伺いました。

前日の野口中央温泉からさほど離れてないところにありました。

100円払って…入湯!

2010_0622別府0174

=============================================
源泉名:㈱杉乃井ホテル
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
   無色透明 殆ど無味無臭 PH:7.6
源泉温:96.3度 湧出量:測定せず
 
内湯:1…6人ぐらい 

カラン:4個 アメニティ・ドライヤー:無し
=============================================

2010_0622別府0190

カランも源泉使用の贅沢な共同浴場です。

2010_0622別府0196

普通に散歩するだけで共同浴場が街に溶け込んでいるのがよくわかる別府でした。

521湯目…大分県別府市 ホテル白菊 楠湯殿

宿泊2日目の早朝は楠湯殿です。

2010_0622別府0158

こちらの湯っこが団体客をバリバリこなしてくれていたようです。

=============================================
源泉名:貯泉槽
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 無色透明 無味無臭 PH:8.2
源泉温:52.5度 湧出量:測定せず

露天:1…60~70人ぐらい 内湯:3…30人ぐらい

カラン:32個 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー ドライヤー:6個…無料
=============================================

2010_0622別府0162

早朝で一瞬無人になりましたが、すぐに客人が現れました。

温泉娘は前日ここでボーっと半身浴していたら蚊に喰われたそうです…(爆)


ホテル白菊 楠湯殿

525湯目…大分県別府市 別府温泉 野口中央温泉

温泉娘とおち合い、昼食後再び湯巡りへ

2010_0622別府0128

無人の番台に100円落として…入湯!

2010_0622別府0118

脱衣所から見ると爽やかな湯っこに見えますが、これが激熱湯(50度前後)!!

=============================================
源泉名:山手温泉
泉質:酸性-ナトリウム-塩化物泉(旧称:酸性純食塩泉)
   無色透明 無味無臭 PH:表記無し
源泉温:96.3度 湧出量:表記無し(掘削動力楊湯かな?)
 
内湯:1…4、5人ぐらい 

カラン・アメニティ・ドライヤー:全て無し
=============================================

午後一のオープンに行った為に源泉過投入のために苦労しましたが
後から入ってきた地元民に負けずに激熱ワールドを楽しみましたヨ…(^^)v