- 2010.08.17 11:56
- Cat: 温泉情報
温泉博士9月号買いに行くのが面倒で
Amazonから運んでもらいました。
2日待てば送料無料で自宅ポストに入っているので楽です。
立ち読み詳細チェックが出来ないのが難点ですけど…^^;
スポンサーサイト
- 2010.08.14 00:00
- Cat: 埼玉県
8月12日、大分別府以来1ヶ月半ぶりの新規湯となりました。
…二日続けて「小さな旅」…(*^^)v
平日一般750円のところ温泉博士8月号を見せて無料で…
入湯!
=============================================
源泉名:川越天然温泉 美肌の湯
泉質:ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性中温泉) ほとんど無色透明 僅かに塩味、鉄味を有す。
PH:7.7 源泉温:34.6度 湧出量:712L/分(掘削動力楊湯)
露天ゾーン
源泉高見の湯…源泉加温のあつ湯で…7,8人
源泉ぬる湯…高見の湯が落ちてきて加温…同じく7.8人
替わり湯…入浴剤投入タイプで当日は「ブルーハワイ」…4.5人
生源泉掛け流し…ここでは一番のお薦め湯…5.6人
源泉寝ころび湯…5人
高温サウナ…30人ぐらい 水風呂…3人
内湯ゾーン
源泉ぬる湯…10~15人
源泉高濃度炭酸風呂…6~8人…アワアワはお薦め!
塩サウナ…8人
カラン:27個 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー ドライヤー:3.4個…無料
=============================================
2年ぐらい前に出来たルーキーです。
源泉そのものは特別に自慢出来るものはありませんが、ファンにうれしい生源泉槽と
入る客の心を鷲掴みにする源泉高濃度炭酸風呂だけで勝負できそうな一湯でした。
小さな旅 川越温泉オフィシャルサイト
- 2010.08.13 10:30
- Cat: 埼玉県
8月11日、温泉博士8月号に誘われて
ちょっきり1年前と同じ湯っこに伺いました。
平日一般700円のところ無料で…
入湯!
平日午後の昼下がりということで浴舎は空いていました。
塩味鉱物臭のお気に入りの湯はつぼ湯でたっぷり味合わせていただきました。

名物の
赤釜のスチームサウナもしっかりいただきました。
温泉マンの夏休みはやっぱり温泉で始まりましたヨ…(^^♪
小さな旅 むさしの湯オフィシャルサイト
- 2010.08.12 00:00
- Cat: 温泉情報

温泉博士8月号
入手していたものの、温泉手形の使用期限は残り5日!
追い込みます!!…(^^)v
- 2010.08.11 19:24
- Cat: 温泉情報

温泉博士7月号
6月九州遠征、7月転勤辞令でドタバタしているうちに
温泉手形未使用で終わりました…_| ̄|〇;
…いつものことかナ…^^;
- 2010.08.02 00:01
- Cat: ―東京

昨日は東京の一大イベントとして墨田区の事務所屋上を開放しての
隅田川花火大会鑑賞を毎年開催していますが、温泉マンは今回が
初参加となりお客様の接待に努めたふりして準備前から飲みまくってました…(爆)
建築途中の400mチョイのスカイツリーとのコラボは当日限定でしたヨ…!(^^)!
- 2010.08.01 09:44
- Cat: ―東京

ようやく400m超えたところですが最高634mへ向けて後は細く伸ばして
行くだけのようですから、本体完成見たいですネ…(^^)v
634mてムサシ(武蔵)を狙ったようです。
東京スカイツリー