fc2ブログ

582湯目…山梨県上野原市 秋山温泉

連日夏日のGW前半中日です。

ポンパレの割引チケットの期限が切れないように行ってきました。

渋滞が収まった頃を狙って中央道上野原ICから昼前に着きました。

DSCN0542.jpg

通常市外大人800円のところ、ポンパレ割引チケット1,000円館内チケット付き入浴990円で…入湯!

===========================================
源泉名:秋山雛鶴の湯
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性中温泉)
   無色透明 弱苦味無臭 PH:9.8 
源泉温:36.4度 湧出量:200L/分(掘削動力楊湯)

内湯:3…メインが18人、サブが12人、バイブラ付きが5人ぐらい
スチームサウナ:1…4人ぐらい 水風呂:1…4人ぐらい
露天:1…岩風呂で12人ぐらい

カラン:12個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:3個…無料
===========================================

連休のど真ん中のわりは大した混雑も無い上野原市の施設で、中級スーパー銭湯といった感じです。

泉質はアル単系のあっさりした感じで、メイン浴槽だけが源泉掛け流しですが薬剤投入で
少し香りがイマイチな感じですが源泉がそのまま注がれ浴槽内は34~5度という温泉マン
の好みの温度になっていました。

食事も公共施設としては合格点ですが接客は「がんばろう」です。

また割引企画があったら伺いたい一湯でした。

秋山温泉オフィシャルサイト
スポンサーサイト



2012年5発目…今度こそ復活?

昨日の花散らしの雨が上がって、晴天が期待される日曜日です。

お得意様のコンペに行ってきました。

NEC_0028-1.jpg

毎度お馴染になりつつあるレイク相模カントリークラブです。

久しぶりに朝からは飲まずに真面目にスタートしたものの
いきなり2ホールOB連発もあり5ホールで8オーバー…_| ̄|〇;

INは後半まとめて…46

NEC_0029.jpg

昼休みはいつもの焼酎じゃなくウィスキー水割り2杯いただきパワーアップして
後半のOUT大叩きなくボギーの連発で切り抜けての…43

トータル89で順位も4位とまずまずの仕上がりでした。

4位賞品のプリンタは最近壊れたという後輩にくれてやりましたヨ…(^^)v

2012…桜

DSCN0386.jpg
4/6東京立川・泉体育館周回道路 五分咲きぐらい

DSCN0452.jpg
4/10東京立川・玉川上水 ほぼ満開

DSCN0502.jpg

DSCN0487.jpg

4/13大阪・造幣局横 満開過ぎ

大阪で仕事でしたのでついでに造幣局「桜の通り抜け」を見たかったのですが
17日からということで並行する川沿いの桜で我慢しましたヨ…(^^♪

DSCN0472.jpg

本日の花散らしの雨で今年の桜は終わり…北上する桜前線を追いかけるか?

いつかそんな旅が出来るようになりたいものです。

581湯目…大分県・ホテルクラウンヒルズ大分 天然温泉都の湯

ホテルの部屋のユニットバスで源泉掛け流しも考えましたが
やっぱり大浴場へ向かいました。

DSCN0414.jpg

日帰り入浴も受け付けているようで4月より330円から350円に
値上げされていましたが宿泊ですので無料で…入湯!

…半年振りで今年初の新規湯ですけど…^^;

DSCN0416.jpg

分析表が掲示されていないのでよくわかりませんが、透明度50cmの褐色源泉は
加温されて循環しているようですがトロトロの濃い目の湯っこはさすが大分の温泉に
ふさわしい泉質でした。

===========================================
源泉名:表記無し
泉質:カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
   褐色透明 無味鉱物臭 PH:表記無し(8~9ぐらいかな?) 
源泉温:表記無し 湧出量:表記無し

内湯:1…ジェット1付で15人ぐらい
サウナ:1…12人 水風呂:1…5人ぐらい
露天:1…11階屋上にあったらしいが未確認

カラン:24個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:多分あったと思うが…
===========================================

ホテルクラウンヒルズ大分・大浴場案内HPより

宿泊…大分市・ホテルクラウンヒルズ大分

4月7日金曜日、不幸事で急遽大分に行くことになりました。

DSCN0398.jpg

朝だけ仕事をチャチャっとやっつけて、JALで大分にひとっ飛びして
通夜をこなして本日の宿舎へ…

DSCN0405.jpg

前夜にバタバタと予約しましたが、部屋は壁に空気清浄機付いている以外は
ごく普通のビジネスホテルと思ったら…

DSCN0413.jpg

部屋まで天然温泉が供給されているようで温泉帝国・大分に
ふさわしいビジネスホテルでしたヨ…(^^♪

ホテルクラウンヒルズ大分オフィシャルサイト

2012年4発目…再び後退…_| ̄|〇;

新年度に入り気分一新して、好スコア連発したいところで
お得意様のコンペですが100名近い参加者なので気合十分
で乗りこみました。

NEC_0024-1.jpg
埼玉・武蔵丘ゴルフコース

前日、爆弾低気圧が通り過ぎましたが晴れ上がり風も収まりつつありました。

スタート前に同組同伴者の皆様と朝食と思いきや…ハムエッグに焼酎お湯割り…(爆)

INスタートは焼酎2杯のおかげで出だしからミドルを9、続いて7…_| ̄|〇;
そこからなんとか立て直すも…49

OUTも昼食で焼酎パワー注力しすぎて、スタートから4ホールで8オーバーと崩れて
…51…トータル100 

と前回のハーフパープレイの腕は完全に消えていましたワ…^^;

それでも順位は主催者様の創立年の順位にはまり、布団乾燥機のような
実勢価格1万円の賞品とニアピン賞1個をいただきました。

ドライバー、アイアンはまあまあながらアプローチとパターが落ち着かない状態に
はまってます。

今度こそ…