fc2ブログ

再々…訪(531湯目)…東京都昭島市 湯楽の里 昭島温泉

小雨が降ったり止んだりの日曜日。

いつもの回数券の7枚目を使って…入湯!

DSC00660.jpg

匂い味が弱まったようだが、ヌルツル感が増したような感じがしました。

昭島温泉湯楽の里オフィシャルサイト
スポンサーサイト



東京都庁舎

先週、お得意様の展示会に寄った帰りに用は無いけど近づいてみました。

DSC00500.jpg

他県の県庁舎と比べて下さい。

やはり日本一ですネ…建物は…

中身はどうでしょうか?…今度御主人が替わるようですが…

富士山見えてきました。

DSC00653.jpg
富士山も気温低下湿度低下で良く見えてきました。…10月24日撮影…

10月も後半に入って涼しいというより寒くなってきました。

会社は10月いっぱいまではノーネクタイですが…それより先にマフラーいるかも…(爆)

株主優待…明治HD㈱

20日土曜日届きました。

DSC00504.jpg
明治グループ製品詰合せ2,000円相当

明治ホールディングス㈱3月末確定株主優待です。

温泉マンは3800円を超えたところで一旦利益確定して売ってましたが
普通夏ごろには届くのに何で今頃3月末株主優待がと思ったらチョコレート
が夏では通常配送で溶ける為に10月発送にしているようですヨ…^^;

東京都…立川市・国営昭和記念公園 日本庭園

DSC00632.jpg

DSC00636.jpg
亀もゆったり日向ぼっこ。

東京都立川市・国営昭和記念公園オフィシャルサイト

東京都…立川市・国営昭和記念公園 花の丘(コスモスの丘)

いよいよ本命の別名コスモスの丘です。

DSC00583.jpg

小高い丘からは立川の中心街がよく見えました。

DSC00573.jpg

東京都立川市・国営昭和記念公園オフィシャルサイト

東京都…立川市・国営昭和記念公園 原っぱ東花畑

DSC00545.jpg

対角線に少し歩きます。

DSC00549.jpg

色の種類が少なく人気薄のようです。

東京都立川市・国営昭和記念公園オフィシャルサイト

東京都…立川市・国営昭和記念公園 原っぱ西花畑

DSC00534.jpg
原っぱ西花畑

DSC00530.jpg

東京都立川市・国営昭和記念公園オフィシャルサイト

東京都…立川市・国営昭和記念公園 初めて行きました。

立川市に引っ越して来て、まもなく2年経ちます。

自宅から自転車で10分もかからないところなんですが…初めて辿り着きましたワ…^^;

DSC00518.jpg

東京都立川市・国営昭和記念公園オフィシャルサイト

純鶏名古屋コーチン親子丼

日曜日、温泉妻と昭和記念公園にコスモス花見の後で昼食に伺いました。

愛知県の鶏肉の名門店「鶏三和 伊勢丹立川店」地下1階です。

DSC00648.jpg

所謂デパチカのイートインコーナーでたった4席しかありませんから
昼食時は一発ですわれたらラッキーです。

DSC00652.jpg

15分ぐらい待ってようやく注文して出てきました…純鶏名古屋コーチン親子丼@781円
コラーゲンスープと紀州南高梅が付いてます。

普通の親子丼より200円高いけど名古屋コーチンの名前に負けて注文していますから
いまだここではコーチン以外の親子丼を食べていないので今度は普通の親子丼を食べてみますヨ…(^^)v