fc2ブログ

2013年2発目…まだまだ1月ですから…

27日、日曜日は九州時代の大先輩が引退するということで関東凱旋を兼ねての
親睦ゴルフでした。

普通ならお断りするぐらいに遠いゴルフ場は2時間以上かかって辿り着きました。

10年振りの千葉県のゴルフ場は…

NEC_0033_20130127210305.jpg
千葉県長生郡長柄町:丸の内倶楽部

リラックスできる仲間とのゴルフは緊張感無くショット、パット共に
締まらず前半OUTは54と久々の大叩き。

後半もパースタートでが乗りかけたが乗りきらず…IN46トータル100

パットが39とセルフプレーでグリーンの読みの悪さで全てが崩れたようです。

例年のの1月らしいスコアに戻ってしまいました…_| ̄|〇;

帰路の2時間半は疲れを倍増してくれましたワ…^^;
スポンサーサイト



2013年1発目…今年こそ頑張ります!

23日水曜日、温泉マンは今年のゴルフ初打ちでした。

しかし14日の大雪がまだこんなに残っている…東北じゃなく
埼玉県所沢市の西武園ゴルフ場です。

NEC_0033_20130124215605.jpg

自宅から車で20分のところですが陽の当たりが悪いと9日経ってもこんなに
雪が残っているらしく頑張って雪かきしてプレーの前日からようやく再開。

半分雪景色の中でINスタートはいきなり…OB!_| ̄|〇;

10番ホールなんとか打ち直してダボで切り抜け、そこから17番まで4オーバーと
持ち直したけど18番ホールでトリプルボギー…IN45

焼酎御湯割り3杯飲んでの後半はボギースタートながらバーディ、ボギー織り交ぜ
8番ホールまで3オーバー、ハーフ40切の夢も最終9番ホールでOB叩いて…OUT41

トータル86!

今年初ゴルフにしては大満足のスコアですけど距離の短いコースですから
大した自慢にもなりませんワ…^^;

それでも1月のこの時期に90を切れたのは初めてじゃないかな?

今年はひと暴れさせていただきますヨ!

さらば!風呂クレ号!!

DSC01926.jpg

風呂クレ号こと愛車2000年プログレも2007年3月に75,000km走行でやってきてから

110,000kmを超え、今年9月に13年目の車検を迎えます。

前回の車検で13年目で乗り換えようと思っていたのでタイミングベルト交換せず

油脂消耗品の交換を奮発して騙し騙し乗り切ってきましたが、メーカーからは

サスペンション継手部のリコール10年超有償交換案内が来たり、左前輪ショックが抜けたのか

軽く油漏れが出てきたりと9月の車検で探すには余裕がないので先週3連休で探して決めました。

もちろん中古です。 

それに今回も不人気車…(爆)

10122728_7.jpg

こういうスイッチが付いているのは初めてですけど…

10122728_16.jpg

今月末の納車に向けて、今回も自力で車庫証明上げますワ…(^^)v

初雪、初積雪…降り積もる雪@東京立川市

朝の雨が雪に変わり、昼前から白銀の世界に…

DSC01934.jpg

東京・多摩エリアのこの冬公式初雪観測らしいです。

3~4cmの積雪が夕方まで降り続きそうです。

青森の雪に比べたら、何ともないのですが…

IMGP2162.jpg
2005.1.9青森市自宅前駐車場

除雪辛かったなぁ~…^^;

初湯です!…再々…訪(531湯目)…東京都昭島市 湯楽の里 昭島温泉

雪は降ってませんが冷え込んだ5日、2013年初湯でした。

回数券の8枚目を受付に手渡して…入湯!

年末年始の遊び疲れ(?)を癒しに来ているのか夕方に近くなるにつれ混みあってきました。

源泉の匂い味共に薄れていたので露天風呂も程々に撤収。

DSC01921.jpg

回数券も残り2枚となりました。

昭島温泉湯楽の里オフィシャルサイト

2013おせち

今年もネット通販で温泉妻、温泉娘がそれぞれ和洋頼みました。

DSC01896.jpg
和のおせち

びっくりするぐらいの値段に味音痴の温泉マンは理解不能ですが…^^;

DSC01886.jpg

和洋おせちの合間のケーキが意外と美味しかったナ~…

2013初詣

3年連続近場の渋滞知らずで済ませました。

DSC01903.jpg
立川市砂川町・金毘羅神社&秋葉神社

温泉夫婦+温泉娘一家で徒歩10分、お参りして即撤収。

…温泉孫は人生初の初詣…(^^♪

昨年に続き、今年も一家で御利益独占!?…(爆)

2013スタート!

謹賀新年

DSC01889.jpg
2013元旦・初富士

今年もよろしくお願いします。