fc2ブログ

株主優待2016・・・モリト㈱

本日クオカード@1000円が届いていました。

DSC06327.jpg
モリト㈱

配当は期末、中間合わせて14円50銭で1450円ですが税金が20%チョイ引かれます。

クオカード1000円×2は当然非課税ですからおいしいです。
スポンサーサイト



株主優待2016…信金中央金庫

ブログも勢いなくテレテレ動いています。

今年も信金中央金庫の3口以上10口未満の優待品が届きました。

DSC06325.jpg
円生でこぽん園のうまデコ

年初からの日経平均の動きのようにかなり酸っぱいのかなと思いましたが・・・

意外と甘みというより旨味がのっていました。

この調子で株価復活願います。


あっ・・・ 本日、温泉夫婦は珊瑚婚式でしたが・・・ 軽くスルー…_| ̄|〇;

株主優待…TOKAIホールディングス

最低単元持っています。

この暴落期でも買値を割らずに頑張ってくれてます。

DSC06220.jpg

QUOカード500円と悩みますが今回はミネラルウォーターでした。

TOKAIホールディングスオフィシャルサイト…株主優待

初スマホです。

昨日で携帯キャリアの爆安買替キャンペーンも終わるようで関係者の皆様ご苦労様でした。

そんな中・・・

新宿勤務になって往復3時間の内、2時間弱電車に乗っている間の
時間つぶしになるかとスマホ買ってしまいました。

DSC06210.jpg

2週間前にWEBで申し込んだら3日で届きました。

データ3.1GB+SMSで1020円/月、通話はガラケーで賄いますが
IP電話も念のためつなげました。

DSC06216.jpg

SDカードも奮発して32GBですが・・・千円しませんから・・・

DSC06214.jpg

テキスト本みたいなの探してきましたが・・・

いまだに2,3ページ見ただけで、まずは「慣れろ!」です。

DSC06212.jpg

気になるデータ使用量はアプリ等のでかいデータは自宅Wi-Fiで落としてますから
今のところ半月で0.9GB、一か月でも2GBに届かないようなので繰り越しがどこまで
積もるのか興味津々です。