- 2016.12.31 00:00
- Cat: ―千葉

宿舎のすぐ前にありました。

朝の散策で訪ねてみました。

来年いっぱいで定年お疲れ様の温泉マンも生まれ変わりますように…
皆様よいお年をお迎えください。
大本山小湊誕生寺オフィシャルサイト
スポンサーサイト
- 2016.12.30 15:56
- Cat: 千葉県
宿舎での入浴が今年最後の温泉で2016年最終新規湯でした。

南楽の湯

日蓮の湯
鮮魚主力の宿の為、浴場からのロケーションは
自慢できるものはありません。

陶器風呂
一度途絶えた湯を小湊温泉の有志で新たに掘削して
各施設に配湯しているようで少ない源泉の為、必然的に
加水加温循環ろ過塩素系消毒となります。
=======================
源泉分析表掲示無し
源泉名:小湊温泉願満の湯
泉質:炭酸水素塩泉 ----
無色透明 無味無臭
PH:8 源泉温:19.7度 湧出量:---
3F南楽の湯
内湯:1…12-3人ぐらい 半露天:1…4・5人
休み処:1…元スチームサウナで5・6人
カラン:7個 アメニティ:ボディソープ・シャンプー・コンディショナー
ドライヤー:2個無料
4F日蓮の湯
内湯:1…4・5人ぐらい 陶器風呂:2…各1・2人
カラン:8個 アメニティ:ボディソープ・シャンプー・コンディショナー
ドライヤー:2個無料
=======================
魚彩和みの宿・山水オフィシャルサイト…温泉今回駆け足で南房総エリアを廻りましたが探せば掘り出し物の
湯っこもあるらしく千葉県民としては来年も攻めてみます。
今年の新規湯が7湯ですから、まずは10湯オーバー狙いです。
小さな温泉街に到着しました。
海にへばりつく宿舎です。

お出迎えもスタッフの誘導でスムーズでした。

フロントまでのアプローチも中々いいです。

部屋名は魚名です。

スリッパじゃない!


携帯、スマホの充電機もバッチリです。

夕食

朝食
環境、施設、食材共に素晴らしいものがあると思いますが
提供するサービスの詰めが甘く勿体無い印象が残りました。
魚彩和みの宿・山水オフィシャルサイト
- 2016.12.25 00:00
- Cat: ―千葉
館山市が最南端と思ってましたが南房総市でした。

12月とはいえ土曜の午後とは思えないぐらいに観光客は疎らです。

灯台にも登らせてもらいましたが…灯台の影です。

「朝日と夕日の見える岬」
流山に住んで気付かなかったけど改めて千葉県は三方海に囲まれ
海が観光資源なんだなぁ~と思いました。
野島崎灯台
- 2016.12.24 00:00
- Cat: ―千葉
早朝のPC修理を終えて、出発しました。
クリスマス、年末年始期間の前が穴場と聞いての緊急企画です。
流山から常磐、首都高、アクアラインつないで
一時間半ぐらいで着きました。
…千葉県~東京都~神奈川県~千葉県と無駄走り
したような気もするがこれが早いらしい。…

東京側を見てます。
左側に富士山も見えてました。

10年以上前の成田勤務時代に木更津から入ったがトイレ休憩だけ
で終始、同乗したお得意様を気遣って記憶がありません。

昼食を終え目的地に向かって木更津へ上陸します。
海ほたるオフィシャルサイト
12月11日夜、立ち上がらずBIOSから悲鳴のように
ビービービービー・・・ビービービービー・・・
平日は時間なく一週間放置して、ネットで回復方法を下調べして・・・
12月17日早朝、手術開始!
2009年に買ったデスクトップパソコンですから半分あきらめ気分で
メモリ、CPU・・・脱着清掃しましたが・・・回復せず・・・。。。_| ̄|○;
最後はこれかなと微かな期待を込めて交換したら・・・復活!!

大山鳴動して・・・
ボタン電池一個電池は大体5年で切れてしまうらしいです。
7年も持っていたのか別の機器に入れたら電池残量ゼロでした。
皆様も要注意ですヨ。
カレンダーが届きました。
株主優待という位置付けじゃないようですが3年以上
HOLDで送られてくるようです。

今年からカレンダー供給の少ない部門にいる温泉マンには
有難い頂き物です。
そろそろ迎春準備ですけど…明日から温泉に行きます(爆)
キヤノン株式会社

トランプノミクスの影響で株式市場は活況を呈し
大和の株価もようやく黒になってます。
最低単元の保有でけど温泉妻セレクションで何かが届きます。
大和証券グループ本社
Read more...
これで3回目ですが…

このコースというより今年はゴルフラウンド0回ということが大問題です。
株価はカジノ関連でやや期待です。
㈱SANKYO