無職生活にはありがたい逸品が届きました。

3,000円相当のグルメカタログからセレクションした
大分麦焼酎久保白麹黒麹セットです。
「大分県には麦焼酎蔵が数多くあれど実は完全手造りの蔵はたったの2蔵だけ。」
…らしいですので、しっかり味わっていただきます。
信金中央金庫優先出資者優待制度
スポンサーサイト
- 2018.01.05 15:27
- Cat: ―茨城
1月3日、涸沼を後にして高速を避けてR51を鉾田市
から行方市に入り霞ヶ浦のたもとで休憩しました。
霞ヶ浦ふれあいランドという道の駅やら、いろんな施設の
寄せ集めのようなところです。
その中の
玉造・虹の塔に登ってみました。

高さ60mから眺めれば霞ヶ浦の向こうに
筑波山が見えました。

見にくいですが牛久大仏とスカイツリーの
ツーショットも拝めました。
三が日の昼前ですが観光客はゼロ、芝生で
戯れる親子連れがチラホラとさみしい光景です。
毎年県別魅力度ランキングで最下位定着が
納得出来ました。
- 2018.01.03 15:45
- Cat: 茨城県
昨年新規湯は9月に一湯あるだけで
ほとんどが
極楽の湯柏店で間に合わ
せていたようでした。

通常は日帰り入浴も受けてますが年末年始の
ように、繁忙期だけ宿泊客専用になるようです。

チェックインして15時速攻で突入しました。
========================================
源泉名:いこいの村涸沼 温泉1号泉、2号泉
泉質:ナトリウム-塩化物冷鉱泉(低張性-アルカリ性-冷鉱泉)
黄褐色、透明、茶褐色の沈殿少々あり、無臭、塩味。
PH:8.6
源泉温:23.5度 湧出量:1号泉10L/分・2号泉79L/分
内湯:2…15人ぐらいと10人ジャグジー付き
サウナ:1…8人 水風呂:1…2人
カラン:11個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、リンス、石鹸
ドライヤー:5個…無料
========================================
大きい方の内湯には源泉が注がれてから循環加温
消毒しているようで、ややぬるめの37-38度とこういう
施設では珍しい設定運営ですが温泉マンにとっては
好みの温度でした。
内湯からの展望も素晴らしいですが出来れば
本物の露天風呂があれば嬉しいです。
いこいの村涸沼オフィシャルサイト
昨年末をもってサラリーマン人生にピリオドを打ち
1月2日、無職旅こと「さすらいの旅シリーズ」の前に
温泉夫婦+温泉娘一家で伺いました。

自宅から高速で飛ばせば一時間ちょっとで
着いてしまうほどの近さでした。

公共の施設のわりにスタッフの動き良く
好感度高いです。
施設一階に配置された大家族用か介護系部屋の様で

一瞬使うのをためらいそうなトイレでした。
ベッド横にも和室8畳+広縁もあり窓からは・・・

レイクビュー!!
季節風が吹き上げ、寒そうなため散歩は回避しました。
食事は基本コースプラスバイキングというよくあるパターン。

温泉孫中心に選ばせてもらった施設ですから
何とか満足度は合格だったようです。
そして、温泉は・・・
いこいの村涸沼オフィシャルサイト