
高速化計画第2弾で子機増強しました。

今まで30-40mb/sが90近くまで上がってきました。
それよりPCが古いのか立ち上がりが
遅すぎてストレスたまりそうです。
高速化計画第3弾はPC買い替えか?
バッファロー WI-U3-866DS
スポンサーサイト
- 2018.02.25 15:20
- Cat: 山形県
湯治3日目

本日は朝から外湯へ行ってみました。
宿舎から苦水川沿いに20分ぐらい歩いて
辿り着きました。

宿舎でいただいた割引券で450円のところ
400円で…
入湯!
肘折温泉と別源泉ですが、かなり似てます。
========================================
源泉名:黄金温泉組合7号源泉
泉質:ナトリウム-塩化物温泉(低張性中性高温泉)
無色透明にして塩味を有し、無臭。
PH:6.9
泉温:54.0度 湧出量等:掘削動力楊湯、湧出量表記無し。
内湯:1…10人ぐらい
露天:1…冬季閉鎖の為未確認
カラン:4個
アメニティ:ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:2個…無料
========================================
内湯にある足湯?手湯?

手も足も出ない冷たさです…。。。_| ̄|○;

真夏に再挑戦したい炭酸泉です。
========================================
源泉名:黄金温泉 炭酸泉源泉
泉質:単純冷鉱泉(低張弱酸性冷鉱泉)
無色透明にして炭酸味を有し、無臭。
PH:4.4
泉温:9.4度 湧出量等:自然湧出、湧出量表記無し。
========================================
雪見露天風呂に期待してましたがこの時期は
放置なのでしょうか?
雪道ウォーキングして宿舎に戻ったら昼食でした。
肘折温泉 カルデラ温泉館
- 2018.02.24 14:47
- Cat: 山形県

一瞬、今が平成何年か考え込ませる
ような宿舎でいただいた入浴券です。

無人の番台横の箱に入浴券を入れて…
入湯!========================================
源泉名:肘折温泉 上の湯1.2.3号源泉 組合2.3.4号源泉
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
無色透明、微かに塩鉄味、ほぼ無臭。
PH:6.4
源泉温:43.5度 湧出量等:表記無し。
内湯:1…20人ぐらい
カラン、アメニティ、ドライヤー:無し
========================================
平日の昼下がり、予想通り貸切状態でした。

源泉地直下ということで鮮度抜群の香りが
微妙に感知されました。

脱衣箱の落書きです。
年金完全支給の2022年までしぶとく頑張りますヨ。
共同浴場 上の湯
- 2018.02.23 13:04
- Cat: 山形県
湯治二日目

これぐらいの積雪は青森時代に慣れてます。

宿舎で割引券50円とおまけのドカ雪割引
100円も付いたようです。

通常400円のところ250円で…
入湯!=================================
源泉名:肘折温泉 組合2.3.4号源泉
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
無色透明にして塩味、鉄味並びに収斂味を有し、無臭。
PH:6.9
泉温:64.6度 湧出量等:表記無し。
内湯:2…15人ぐらい、寝湯で4,5人
カラン:7個
アメニティ:ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:2個…無料
=================================
組合貯湯槽からの配湯のようで宿舎の湯感と
変わりない感じがしました。

これだけの豪雪集落を見下ろせるロケーションは
是非とも露天風呂追加願いたい一湯です。
肘折いで湯館オフィシャルサイト
- 2018.02.22 12:05
- Cat: 山形県
何年振りか忘れるぐらい久し振りに
みちのく源泉カウンターが動きます。
日帰り入浴300円のところ、湯治宿泊で…
入湯!
高砂の湯

なごみの湯
========================================
源泉名:肘折温泉 組合2.3.4号源泉
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性高温泉)
無色透明にして塩味、鉄味並びに収斂味を有し、無臭。
PH:6.9
泉温:64.6度 湧出量等:表記無し。
内湯:2…(高砂の湯)4、5人、貸切(なごみの湯)3、4人ぐらい
露天:1…(離れ岩風呂)冬季閉鎖の為未確認、混浴らしいが…
カラン:(高砂の湯)2個、(なごみの湯)1個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、シェービングフォーム
ドライヤー:各1個…無料
========================================
笹緑にやや濁った源泉が掛け流されて
体感40-41度に仕上げてあります。
「収斂味」が中々理解出来ず、まだまだ修行が
足りないと痛感した、37回目の結婚記念日に
相応しい一湯でした。
肘折温泉 お宿大穀屋オフィシャルサイト…お風呂
- 2018.02.13 12:09
- Cat: -大分
宿舎のJR九州ホテルブラッサム大分の19-21階が
温泉施設になってます。

別府市には無料や100円の日帰り入浴が出来るのに
ここは1,500円です。
当然宿泊客は無料で…入湯!
========================================
源泉名:シティスパてんくう
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(---)
弱黄褐色・澄明・殆ど無味・弱鉱物臭
PH:8.0
源泉温:52.2度 湧出量:---
20F内湯:1…12-15人
21F露天:2…源泉は12-15人で加温循環
高濃度炭酸泉は10-12人ぐらい
ドライサウナ:1…15人 スチームサウナ:1…4人
水風呂:1…4人
カラン:20Fが15個。21Fに2個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔&シェービングソープ
ドライヤー:4個…無料
========================================
おんせん県おおいたをアピールする為に
ここは県としても絶対外せない一湯という
ことで泉質もまずまずといったところです。
ビジネスホテルとしても宿泊費は高い設定ですが
展望露天のビューイングの価値を含むと納得の
施設でしょう。
従業員方に聞くと大分市民のリピーターは
ほぼいないそうです。
CITY SPA てんくう オフィシャルサイト
別府からお寺で法事を済ませて大分市内に
向かいまして…

新しくなった大分駅に隣接してそびえる宿舎です。

ぐるっと別府湾からくじゅう連山まで眺められます。

今回は食事無しのプランで外で宴会でした。
それにしても昔は県庁所在地の駅とは思えないくらいに
ボロだった駅が驚くほどに変わりびっくりでした。
JR九州ホテルブラッサム大分オフィシャルサイト