fc2ブログ

株主優待2019…グンゼ㈱

12/15届いてました。

DSC09790.jpg
100-299株:5年以上保有の4000円相当セレクト

いつも下着とかインナー物で公開してません
でしたが今回は温泉妻のパジャマでした(笑)

グンゼ㈱オフィシャルサイト
スポンサーサイト



宿泊・・・石川県金沢市 ユニゾイン金沢百万石通り

新婚旅行で訪れて以来38年10か月ぶりの
金沢市宿泊です。

DSC09782.jpg

ホテル運営会社株主優待最後の恩恵で宿泊です。

DSC09780.jpg

近江市場、兼六園の近くということで
楽しみ方は色々あって便利な場所でした。

ユニゾイン金沢百万石通りオフィシャルサイト

696湯目…富山県氷見市 氷見温泉郷 総湯

七尾市から金沢市へ移動する途中
昼食を兼ねて立ち寄りました。

DSC09772.jpg
世界で最も美しい湾・富山湾

立山連峰がくっきり綺麗に見えると翌日は
雨といわれ、本当に雨でした。

ひみ番屋街を見学して・・・

DSC09766.jpg
魚のレストラン番屋亭で温泉妻の高級ランチ@2800円

DSC09765.jpg
温泉マンの本日のランチ@1000円・・・。。。_| ̄|○;

腹いっぱいで隣接の温浴施設へ・・・

DSC09777.jpg

ちゃんと650円×2払って・・・入湯!

==========================
源泉名:氷見総湯温泉
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性中性高温泉)
   微弱黄色 微弱混濁 から味、微弱金気味・無臭、ガス発生あり
   PH:7.0
源泉温:67.7度 湧出量:167L/分(動力楊湯)

内湯:1…12人ぐらい ジェット:3人
サウナ:16人 水風呂:4人
カラン:18個 シャワーブース:2

露天
 源泉:7人+寝湯2人
 炭酸泉7人

アメニティ:ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:2個・・・無料
===========================

海沿いの強塩泉は何度も出合いましたが

久々で新鮮でした。

露天風呂に浸かると楽しめないロケーションは
設計ミスか思い違いか・・・(笑)

ひみ番屋街オフィシャルサイト

695湯目・・・石川県七尾市 和倉温泉 十番館

5ヶ月振りの新規源泉となるでしょうか?

DSC09733.jpg
1F波の湯

温泉分析書が掲示されてませんでした。

DSC09736.jpg
貸切露天風呂:能登の湯

ここも分析書掲示無し・・・泣

DSC09753.jpg
DSC09757.jpg
2F凪の湯

ここでようやく温泉分析書が一枚発見しました(笑)

==========================
源泉名:ひょっこり温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)
   黄色 微混濁 無臭 苦味 沈殿あり
   PH:7.0
源泉温:67.0度 湧出量:466L/分(動力楊湯)

1F波の湯
 内湯:1…ジャグジー付きで7人ぐらい
 カラン:6個
 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、トリートメント
 ドライヤー:2個・・・無料

貸切露天:能登の湯
 露天:1…2人ぐらい
 カラン:1個
 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、トリートメント
 ドライヤー:1個・・・無料

2F凪の湯
 内湯:1…6人ぐらい
 カラン:4個
 半露天:2個・・・丸形1.5人、角形3人
 カラン:3個
 アメニティ:ボディソープ、シャンプー、トリートメント
 ドライヤー:2個・・・無料 
===========================

上記の2湯で「あ~水道沸かし湯かぁ~。」
とあきらめてましたが翌朝の3湯目で分析書
が出てきてホッとしました(笑)

しかし実感がMTMMの為、ひょっこり温泉から
どのようにしてどれぐらい引湯してるか気になる
ところです。

それを差し引いても「和倉温泉」で頑張り続ける
社長のど根性物語を応援したくなる一湯です。

七尾市 十番館オフィシャルサイト

宿泊・・・石川県七尾市 和倉温泉 十番館

今年も終わろうかなというところでJALに乗る
という目的で温泉夫婦旅を企画しました。

・・・今年の初搭乗マイル獲得!・・・

小松空港からレンタカーに乗って道の駅で
休憩しつつ辿り着きました。

DSC09759.jpg
和倉パークホテルの看板は変えてません(笑)

前回は加賀屋でしたが3度目の和倉温泉です。

DSC09726.jpg
部屋は10帖和室、バストイレ付

レベルは★★★☆ぐらいです。

DSC09727.jpg
ラウンジ

今回のミッションは能登の海鮮を食いつくす!

DSC09746.jpg
カニ、鰤、タコのしゃぶしゃぶ!

鰤の特別刺身も付けてみました。

DSC09747.jpg

DSC09748.jpg
朝食

施設は30年前に長野から入り込んだ社長の
ド根性の塊です。

観光協会にも長らく入会出来ずオフィシャルサイトにも
温泉の紹介がないという・・・ここ温泉かな?

心配が深まってました(笑)

石川県七尾市 十番館オフィシャルサイト

株主優待2019.9…ハウス食品グループ本社㈱

12/7に届いてました。

DSC09722.jpg
自社製品1000円相当

この組み合わせは「カレーにマロニー入れろ!」

・・・そんなアホな(笑)・・・

ハウス食品グループ本社㈱オフィシャルサイト

株主優待2019.9…㈱三城ホールディングス

12/7届きました。

DSC09719.jpg
ミキ価格より20%OFFカード×2枚

20%OFFのチラシが同じ日にポスティング
されてました(泣)

配当利回りも取得価格で計算すれば
2%切りそうです(大泣)

㈱三城ホールディングスオフィシャルサイト

株主優待2019.9…㈱ファルコホールディングス

これも12/4届きました。

DSC09714.jpg
QUOカード1000円分

年2回の優待ですが画像はいつも
同じようですがちゃんと撮り直してます(笑)

㈱ファルコホールディングス公式HP

株主優待2019.9…㈱王将フードサービス

912/4届きました。

DSC09711.jpg
食事券500円×4=2000円

業績好調のようです。

株価も購入時より6割増ですから
慌てて利確の必要はありません。

㈱王将フードサービスオフィシャルサイト

株主優待2019.9…㈱大和証券グループ本社

これも12/2届きました。

DSC09708.jpg
1000株保有で2000円相当が年2回

株価低迷、配当減とどうしようもない
状態ですが損切するほど焦りもなく
模様眺めです。(笑)


12/7宅配便で届きました。

DSC09716.jpg
紀州南高梅 白梅の里 はちみつ梅

孫の好物なのでクリスマスプレゼントです。

含み損12/6現在▲195000円には焼け石に水・・・_| ̄|○;

㈱大和証券グループ本社オフィシャルサイト