- 2019.12.14 19:46
- Cat: 富山県
七尾市から金沢市へ移動する途中
昼食を兼ねて立ち寄りました。
世界で最も美しい湾・富山湾立山連峰がくっきり綺麗に見えると翌日は
雨といわれ、本当に雨でした。
ひみ番屋街を見学して・・・

魚のレストラン番屋亭で温泉妻の高級ランチ@2800円

温泉マンの本日のランチ@1000円・・・。。。_| ̄|○;
腹いっぱいで隣接の温浴施設へ・・・

ちゃんと650円×2払って・・・入湯!
==========================
源泉名:氷見総湯温泉
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性中性高温泉)
微弱黄色 微弱混濁 から味、微弱金気味・無臭、ガス発生あり
PH:7.0
源泉温:67.7度 湧出量:167L/分(動力楊湯)
内湯:1…12人ぐらい ジェット:3人
サウナ:16人 水風呂:4人
カラン:18個 シャワーブース:2
露天
源泉:7人+寝湯2人
炭酸泉7人
アメニティ:ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:2個・・・無料
===========================
海沿いの強塩泉は何度も出合いましたが
久々で新鮮でした。
露天風呂に浸かると楽しめないロケーションは
設計ミスか思い違いか・・・(笑)
ひみ番屋街オフィシャルサイト
- 2019.12.13 20:51
- Cat: 石川県
5ヶ月振りの新規源泉となるでしょうか?

1F波の湯
温泉分析書が掲示されてませんでした。

貸切露天風呂:能登の湯
ここも分析書掲示無し・・・泣


2F凪の湯
ここでようやく温泉分析書が一枚発見しました(笑)
==========================
源泉名:ひょっこり温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)
黄色 微混濁 無臭 苦味 沈殿あり
PH:7.0
源泉温:67.0度 湧出量:466L/分(動力楊湯)
1F波の湯
内湯:1…ジャグジー付きで7人ぐらい
カラン:6個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、トリートメント
ドライヤー:2個・・・無料
貸切露天:能登の湯
露天:1…2人ぐらい
カラン:1個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、トリートメント
ドライヤー:1個・・・無料
2F凪の湯
内湯:1…6人ぐらい
カラン:4個
半露天:2個・・・丸形1.5人、角形3人
カラン:3個
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、トリートメント
ドライヤー:2個・・・無料
===========================
上記の2湯で「あ~水道沸かし湯かぁ~。」
とあきらめてましたが翌朝の3湯目で分析書
が出てきてホッとしました(笑)
しかし実感がMTMMの為、
ひょっこり温泉から
どのようにしてどれぐらい引湯してるか気になる
ところです。
それを差し引いても「和倉温泉」で頑張り続ける
社長のど根性物語を応援したくなる一湯です。
七尾市
十番館オフィシャルサイト
今年も終わろうかなというところでJALに乗る
という目的で温泉夫婦旅を企画しました。
・・・今年の初搭乗マイル獲得!・・・
小松空港からレンタカーに乗って道の駅で
休憩しつつ辿り着きました。

和倉パークホテルの看板は変えてません(笑)
前回は加賀屋でしたが3度目の和倉温泉です。

部屋は10帖和室、バストイレ付
レベルは★★★☆ぐらいです。

ラウンジ
今回のミッションは能登の海鮮を食いつくす!

カニ、鰤、タコのしゃぶしゃぶ!
鰤の特別刺身も付けてみました。


朝食
施設は30年前に長野から入り込んだ社長の
ド根性の塊です。
観光協会にも長らく入会出来ずオフィシャルサイトにも
温泉の紹介がないという・・・ここ温泉かな?
心配が深まってました(笑)
石川県七尾市
十番館オフィシャルサイト
これも12/2届きました。
1000株保有で2000円相当が年2回株価低迷、配当減とどうしようもない
状態ですが損切するほど焦りもなく
模様眺めです。(笑)
12/7宅配便で届きました。
紀州南高梅 白梅の里 はちみつ梅孫の好物なのでクリスマスプレゼントです。
含み損12/6現在▲195000円には焼け石に水・・・_| ̄|○;
㈱大和証券グループ本社オフィシャルサイト