fc2ブログ

静岡県熱海市・大観荘

海側だけの熱海駅改札口からタクシーでワンメーターですが
JRを潜って山手にグングン登って…着きました。

…往復しましたが、自転車はもちろん電動アシスト付き自転車も
 一台も見かけない「恐るべし坂道天国」なのでしょうか?…

距離にすれば大したことはないが、50歳以上はまず徒歩では…

死にます(爆)

…興味のある若者は一度歩いて登ってください。…温泉マンは当然タクシー




部屋に案内されるときも、グングン階段を登らせてくれます^^;



12畳半という中途半端な和室に3人です。




客室風呂も付いてますヨ(T_T)…温泉マン史上初体験!

…もちろん荷物を置くと同時に源泉投入!!(^_^)v…


マッサージチェアがドスンと座ってます^^;

…100円要りませんヨ…無料ですから…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
横山大観ゆかりの宿ということで60数年の歴史があり
その前は中山製鋼オーナー別荘らしいです。

まぁ~由緒と歴史ある施設ですが自腹ではきついですナ^^;

熱海・大観荘
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




AUTHOR: 2000円マスター DATE: 05/21/2007 22:03:37 マスターの勤務先の保養所が、かってこの坂道の上にあったので
何度か駅から「登山」しています。
がけ崩れで隣家の地盤がなくなったのをシオに保養所は閉鎖されました。
今となっては懐かしいです。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定