77湯目…八戸市・沢里温泉 ウェルサンピア八戸
- 2004.09.25 22:49
- Cat: 八戸・三沢・十和田・上北・三戸

十和田~八戸の仕事ついでに
寄ってきました。
建築費用の4%でジャンジャン!
バナナたたき売り状態のグリーンピアじゃなく…と言うより名前変えただけで
5年ぐらい前に「年金問題」騒がれる前に完成した
ウェルサンピア八戸 さわ里の湯に行ってきました。

玄関に立って、予想はしていたが
立派過ぎて…唖然

これじゃ「年金問題」出て当然…^^;
日帰り温泉としては立派過ぎますが
当然宿泊等の施設も完備と言うより
そっちがメインですが…
なんと600円!…関東関西では間違い無く1000円超級^_^;
立派な階段下りてB1へ着くと、サウナ2含めて9種類の湯が
味わえると書いてますが…
泉質はナトリウム塩化物泉で…なんと循環

しっかりと「飲まないで下さい」と明記されてるのを舐めると
チョイ塩っぱい。無色透明無臭…ややカルキ臭^_^;
湯口からはジャンジャン出てますが溢れてない。
全て同じ湯でした…
しかし最後の露天に入っていた時
突然、湯口からの出湯量が4倍ぐらいになった??
あれあれ?と見ていたら循環止まったのか?
お湯が溢れ出してきたではないか!

おおっ~~!タイムバーゲン掛け流しぃ~!
露天しか確認していないが、その量は碇ケ関の古遠部温泉を
超える勢いかも?すかさずトド寝…<好きですなぁ~

約5分で極楽タイム終了…(~_~;)となり通常循環モードになった。
時間制御で循環から給湯へと自動的に運営されているのでしょう

「循環」気にしなければ600円でこの施設は安いです。
年金改革進行して着手される前に行ってよかった

あっ!今回も無料クーポンでした・・・^_^;
- 関連記事
-
- 81湯目…十和田湖町・奥入瀬渓流グランドホテル
- 77湯目…八戸市・沢里温泉 ウェルサンピア八戸
- 76湯目…十和田湖町・十和田湖温泉 野の花 焼山荘
スポンサーサイト
^^;
八戸では350円でも高い気がしますが
それでも水曜日は激混みでしょうかネ?