623湯目…群馬県草津町 草津温泉 新潟屋旅館
- 2014.05.20 00:00
- Cat: -草津温泉

早めのチェックインで早速内湯を頂きました。
42~3度の熱めの湯っこがガンガン掛け流されてます。

平成25年の温泉分析表が掲載されていました。
以前と比べて源泉温、ph値が僅かに違いますが湯畑からのポンプアップで
臭いはほぼ無いが酸っぱいレモン味は元気でした。
==============================
温泉名:草津温泉(源泉名:湯畑)
泉質:酸性・含硫黄‐アルミニウム‐硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)
酸性低張性高温泉 無色透明 硫化水素臭あり PH:2.1
湧出量:測定せず(自然湧出) 泉温:51.3度
内湯:1…4,5人ぐらい
カラン:2個 アメニティ・ドライヤー:なし
==============================
飲みつぶれて早朝にも頂いた「湯畑源泉」は地元では主力なのか
巨人か自民党ぐらいに慕われているのがひしひしと伝わって来ました。
草津温泉 新潟屋旅館オフィシャルサイト
- 関連記事
-
- 再訪(340湯目)…群馬県・草津温泉 白嶺の湯
- 623湯目…群馬県草津町 草津温泉 新潟屋旅館
- 草津温泉・自家源泉の宿は攻められるか?
スポンサーサイト