628湯目…群馬県東吾妻町 吾妻峡温泉 天狗の湯
- 2014.06.04 19:59
- Cat: 群馬県
5月31日の宿舎に向かう途中で前から気になっていた施設に伺いました。
地元共同浴場で「八ッ場四兄弟」(かたくり・白岩・岩陰・天狗)の湯っこということで
施設の立派さはどうでもいいけど泉質に期待してみました。

ジモ泉300円より100円高い400円払って…入湯!

脱衣場からのテラス
======================================
源泉名:吾妻峡温泉 天狗の湯
泉質:カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉) PH:7.7
無色透明 無味微々硫化水素臭
源泉温:42.1度 湧出量:L/分…記載なし
内湯:1…15人ぐらい
露天:2…岩風呂・3人 寝湯・2人
カラン:11個 アメニティ:石鹸、ボディソープ、シャンリン ドライヤー:3…無料
======================================
塩素系薬剤投入の上、加温注湯の為、源泉本来のパワーは押さえこまれているようだが
微かに漂う硫化水素臭は源泉の静かな叫びかも・・・

一帯はあがつまふれあい公園としてダム対策費用を掛け流し状態で使い続け
まもなく農産物直売所までは出来るが飲食施設は既存民間業者を気遣い今の
ところ計画には無いようです。
土曜の昼下がりにしては、親子連れが2組だけでドックランは無人じゃなく無犬(爆)

ここから3分の宿舎に向かいます。
東吾妻町公式HP…吾妻峡温泉 「天狗の湯」
地元共同浴場で「八ッ場四兄弟」(かたくり・白岩・岩陰・天狗)の湯っこということで
施設の立派さはどうでもいいけど泉質に期待してみました。

ジモ泉300円より100円高い400円払って…入湯!

脱衣場からのテラス
======================================
源泉名:吾妻峡温泉 天狗の湯
泉質:カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性高温泉) PH:7.7
無色透明 無味微々硫化水素臭
源泉温:42.1度 湧出量:L/分…記載なし
内湯:1…15人ぐらい
露天:2…岩風呂・3人 寝湯・2人
カラン:11個 アメニティ:石鹸、ボディソープ、シャンリン ドライヤー:3…無料
======================================
塩素系薬剤投入の上、加温注湯の為、源泉本来のパワーは押さえこまれているようだが
微かに漂う硫化水素臭は源泉の静かな叫びかも・・・

一帯はあがつまふれあい公園としてダム対策費用を掛け流し状態で使い続け
まもなく農産物直売所までは出来るが飲食施設は既存民間業者を気遣い今の
ところ計画には無いようです。
土曜の昼下がりにしては、親子連れが2組だけでドックランは無人じゃなく無犬(爆)

ここから3分の宿舎に向かいます。
東吾妻町公式HP…吾妻峡温泉 「天狗の湯」
- 関連記事
-
- 629湯目…群馬県東吾妻町 松の湯温泉 松渓館
- 628湯目…群馬県東吾妻町 吾妻峡温泉 天狗の湯
- 627湯目…群馬県長野原町 林温泉 かたくりの湯
スポンサーサイト