- 2017.01.02 15:54
- Cat: ―千葉
流山市に移り住んで初めての初詣は元日にホーム神社
でもある
茂侶神社へ温泉一家三世代でお参りしました。
二日目は…

「流山」の地名発祥の言い伝えがある
赤城神社へ単独で伺いました。
…上州(群馬県)の赤城山が噴火し、土塊がここに流れ着いたと記されており、“山が流れてきた”から流山という地名がついたという伝説があります。また、別の言い伝えによれば、上州の赤城山のお札が流れ着いたからともいい、赤城山は、流山の地名由来となる面白い伝説がある地です。…
じわじわと流山市民として進化してます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト