653湯目…群馬県片品村 尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館
- 2017.09.18 16:34
- Cat: 群馬県
過去最大のインターバルから目覚めて9か月ぶりの
新規源泉です。

チェックインして速攻で攻めました。

水芭蕉乃湯

三郎の湯
ここで何やらいい味発見!…卵味!!

美人蕉の湯
いい造りの浴舎です。

深夜この通路一人歩きはかなり勇気がいります。

万里姫の湯
深夜は台風を理由に早めに撤収して
朝入りなおしました。
ついでに台風で飛ばされた落葉もすくってあげました。

おまけの…はなえみの湯(貸切家族風呂)
========================================
源泉名:水芭蕉の湯(鎌田温泉)
泉質:アルカリ性単純温泉(---表記無し)
無色透明 卵味ほぼ無臭 PH:8.8
源泉温:40.5度 湧出量:-L/分・表記無し
水芭蕉乃湯
内湯:1…14-5人ぐらい
カラン:8個(シャワー付き:3)
三郎の湯
露天:1…14-5人ぐらい
カラン無し
美人蕉の湯
内湯:1…6-8人ぐらい
カラン:4個(シャワー付き:3)
万里姫の湯
露天:1…8-10人
カラン無し
はなえみの湯(貸切家族風呂)
内湯:1…2,3人
カラン:1
アメニティ:ボディソ、シャンプー、リンス、竹炭石鹸他
ドライヤー:内湯はほぼ有り…無料
========================================
さすが日本秘湯を守る会の湯っこです。
加温循環ろ過ですが薬剤投入は無い様で
信頼の一湯でした。
尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館…お風呂
PS:このペースで行くと2017年は最低湯数になりそうです。

いよいよ定年退職して脱北まで100日切りました。
後頭部の薄毛はそのままで逃げ切りそうですww
新規源泉です。

チェックインして速攻で攻めました。

水芭蕉乃湯

三郎の湯
ここで何やらいい味発見!…卵味!!

美人蕉の湯
いい造りの浴舎です。

深夜この通路一人歩きはかなり勇気がいります。

万里姫の湯
深夜は台風を理由に早めに撤収して
朝入りなおしました。
ついでに台風で飛ばされた落葉もすくってあげました。

おまけの…はなえみの湯(貸切家族風呂)
========================================
源泉名:水芭蕉の湯(鎌田温泉)
泉質:アルカリ性単純温泉(---表記無し)
無色透明 卵味ほぼ無臭 PH:8.8
源泉温:40.5度 湧出量:-L/分・表記無し
水芭蕉乃湯
内湯:1…14-5人ぐらい
カラン:8個(シャワー付き:3)
三郎の湯
露天:1…14-5人ぐらい
カラン無し
美人蕉の湯
内湯:1…6-8人ぐらい
カラン:4個(シャワー付き:3)
万里姫の湯
露天:1…8-10人
カラン無し
はなえみの湯(貸切家族風呂)
内湯:1…2,3人
カラン:1
アメニティ:ボディソ、シャンプー、リンス、竹炭石鹸他
ドライヤー:内湯はほぼ有り…無料
========================================
さすが日本秘湯を守る会の湯っこです。
加温循環ろ過ですが薬剤投入は無い様で
信頼の一湯でした。
尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館…お風呂
PS:このペースで行くと2017年は最低湯数になりそうです。

いよいよ定年退職して脱北まで100日切りました。
後頭部の薄毛はそのままで逃げ切りそうですww
- 関連記事
-
- 再々々々訪・5目回(518湯目)…群馬県嬬恋村 奥嬬恋温泉 ふるさとの宿 花いち
- 653湯目…群馬県片品村 尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館
- 再々々訪4回目(518湯目)…群馬県嬬恋村 奥嬬恋温泉 ふるさとの宿 花いち
スポンサーサイト