fc2ブログ

709湯目・・・栃木県那須町 休暇村那須

三連休の11月21日、流山ICから谷和原ICだけ
高速であとは下道を一部高速並みに飛ばして
着きました。

DSC00308.jpg

下界は18度前後だったのがここまで来ると
小雪舞う5度以下の世界に変わってました。

DSC00307.jpg

昼食は連休モードの品数の少ない中から
うどん、そばで腹ごしらえしてから日帰り880円
の浴舎へ突入です。

DSC00300.jpg

=========================
【源泉名】 那須温泉 (大丸温泉相の湯)
【泉質】単純温泉(低張性中性高温泉)
【泉温】73.7度(気温16.0度) 【水素イオン濃度】PH6.4
【湧出量】92.6L/分(自然湧出)
【知覚試験】ほとんど無色澄明および無味無臭である。

内湯:2・・・8人+15人 露天:1・・・6人
カラン:11個  ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
ドライヤー:2・・・無料
=========================

本家の湯っこ頂いて循環加温しているようで
浴感的には無感応でした。

DSC00305.jpg

本家大丸温泉の温泉分析表をそのまま掲示するという
公共の宿のやる気無さはドバドバ源泉掛け流しですヨ。

さぁー、本家に伺います。

休暇村那須オフィシャルサイト
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定