201湯目…岩木町・五代温泉
- 2005.06.27 07:33
- Cat: 弘前・黒石・中南津軽
日曜日、梅雨入りしていないのに、蒸し暑い弘前市で仕事をこなして
行ってみました。
…実は昨年一度ここの前まで来ましたが、電気かジェットか忘れたけど
ごちゃついたイメージがあったのでパスしました^^;…
今回は施設前はスッキリしてますが…
受付で300円払って…入湯

先客がお二人居られましたが、正午前ということで…貸し切り!(^_-)
==============================
源泉名:五代温泉
泉質:単純温泉 無色透明 無味無臭 PH:不明
源泉温:48.2℃
湧出量:不明(目視推定男女同じなら200~300L/分)

内湯:1…2連タイプで全部で10人前後、メインは42℃位だが
奥のサブは、貫通穴が小さい為に40℃ぐらいとぬる目。
カラン:18個 アメニティ・ドライヤー:なし
=============================
結構ぼろい建物ですが、泉質のおかげか傷みも少なく
サラリとした泉質同様、清潔感のある浴室でした。

ドドドバァ~~~~!
全国の獣投湯口FANが鳴いて喜ぶ画像も撮っておきましたヨ(^_-)
浴槽2方から溢れる湯で「トド寝」も楽しませてもらいました。
当日はカランからお湯は出ませんでした。
いろいろ試しましたが、水だけ…(ーー;)
蒸し暑かったので、ボイラーを止めていたのでしょうか?^^;

行ってみました。

…実は昨年一度ここの前まで来ましたが、電気かジェットか忘れたけど
ごちゃついたイメージがあったのでパスしました^^;…
今回は施設前はスッキリしてますが…
受付で300円払って…入湯


先客がお二人居られましたが、正午前ということで…貸し切り!(^_-)
==============================
源泉名:五代温泉
泉質:単純温泉 無色透明 無味無臭 PH:不明
源泉温:48.2℃
湧出量:不明(目視推定男女同じなら200~300L/分)

内湯:1…2連タイプで全部で10人前後、メインは42℃位だが
奥のサブは、貫通穴が小さい為に40℃ぐらいとぬる目。
カラン:18個 アメニティ・ドライヤー:なし
=============================
結構ぼろい建物ですが、泉質のおかげか傷みも少なく
サラリとした泉質同様、清潔感のある浴室でした。

ドドドバァ~~~~!
全国の獣投湯口FANが鳴いて喜ぶ画像も撮っておきましたヨ(^_-)
浴槽2方から溢れる湯で「トド寝」も楽しませてもらいました。
当日はカランからお湯は出ませんでした。
いろいろ試しましたが、水だけ…(ーー;)
蒸し暑かったので、ボイラーを止めていたのでしょうか?^^;

AUTHOR: ロコ
URL: http://blog.goo.ne.jp/b_t_b
DATE: 06/27/2005 15:00:57
獣投湯口FANを本当にうならせるには国吉温泉しかないでしょう。
顔だけじゃなく狛犬全身ですからね。
しかしいつになったら復活するんでしょうかねえ?
顔だけじゃなく狛犬全身ですからね。
しかしいつになったら復活するんでしょうかねえ?
- 関連記事
-
- 202湯目…碇ヶ関村・久吉温泉自然休暇村・たけのこの里
- 201湯目…岩木町・五代温泉
- 196湯目…黒石市・二双子共同浴場
スポンサーサイト