初体験・生ウニ丼
- 2005.06.30 21:53
- Cat: ―ウニ
今日は仕事で八戸に行ってきました。
関東以西の猛暑、北陸、中部での豪雨
と全国で苦しんでおられる方には、申し訳ないぐらいに
いい天気で気温は22℃…快適!
温泉マン宅の光ケーブルは遅いですけど…
第2みちのく有料道路は相変わらずガラガラで空いてますヨ^^;

「うに丼まつり」ののぼりが誘ってくれましたヨ^^;
八戸市の「万作はせがわ」で昼食です。
…以前からチョコチョコ使わせて頂いております…

生うに丼…通常2500円のところを…1500円!!
目視推定70~80gの生ウニが載ってますが…

ムラサキウニのようでした…(ーー;)
バフンウニFANの温泉マンには、ちょっと物足りなかったなぁ~^^;
しかし、ウニ丼は初体験ですから、
わさび醤油をかけて食べてみましたが…
やっぱり、酒の肴に生ウニだけの方がいいと確信しました。(^○^)

関東以西の猛暑、北陸、中部での豪雨
と全国で苦しんでおられる方には、申し訳ないぐらいに
いい天気で気温は22℃…快適!
温泉マン宅の光ケーブルは遅いですけど…
第2みちのく有料道路は相変わらずガラガラで空いてますヨ^^;

「うに丼まつり」ののぼりが誘ってくれましたヨ^^;
八戸市の「万作はせがわ」で昼食です。
…以前からチョコチョコ使わせて頂いております…

生うに丼…通常2500円のところを…1500円!!
目視推定70~80gの生ウニが載ってますが…

ムラサキウニのようでした…(ーー;)
バフンウニFANの温泉マンには、ちょっと物足りなかったなぁ~^^;
しかし、ウニ丼は初体験ですから、
わさび醤油をかけて食べてみましたが…
やっぱり、酒の肴に生ウニだけの方がいいと確信しました。(^○^)

AUTHOR: KAKI
URL: http://blog.livedoor.jp/niku0141/
DATE: 06/30/2005 22:10:15
相変わらず豪華な昼食ですねぇ。
「うに丼まつり」で「生うに丼」2500円→1500円ですかぁ。「万作はせがわ」さんもやりますねぇ。
ひがしやまも明日から「七夕まつり」ですが、焼肉が安くなる訳ではありませんから・・・^^;
「うに丼まつり」で「生うに丼」2500円→1500円ですかぁ。「万作はせがわ」さんもやりますねぇ。
ひがしやまも明日から「七夕まつり」ですが、焼肉が安くなる訳ではありませんから・・・^^;
- 関連記事
-
- またまた、生ウニです。
- 初体験・生ウニ丼
- 謎のウニ
スポンサーサイト
もともと1500円じゃないの?ていう感じでしたよ^^;
東山セット1100円→700円だったら、リピーターになりますヨ(^_-)
>もとやんサン
ウムッ?専用タレ?…わさび醤油以外に、そういうのもあるんですね^^;
>yakuchiさん
ウニの量にあわせて、御飯も少なめでしたから、夕方腹減りましたヨ^^;