307湯目…埼玉県幸手市 天然温泉 極楽湯 幸手店
- 2006.09.26 00:02
- Cat: 埼玉県
さいたま市の見沼のたんぼで遊んでから、フラフラと走って伺いました。
国道4号線沿いですが、バイパスじゃないので
周辺道路はやや混雑気味の夕方前でした。
25日から感謝祭とか1週間は390円で入れるところを
1日前ですから休日700円払って…入湯
==============================
源泉名:幸手温泉 自然の湯
泉質:ナトリウム‐塩化物強塩泉(高張性中性温泉)
無色透明 塩味微カルキ臭 PH:6.9
泉温:52.1か34.5度 湧出量:408L/分(掘削動力揚湯)
当日は悠悠の湯でした。(日替わりですけど)
…悠仁親王にちなんで付けた名前ではありませんが…
内湯:1…7.8人
露天:3…木造で8人、岩風呂:2連結で7,8人
ジャグジー;1…2人 水風呂…5,6人 釜風呂:1…スチームサウナで10人 高温サウナ:1…20人ぐらいかな
カラン:31個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:4個…無料
=================================

水風呂、ジャグジー以外は源泉使用のようだが、
泉温がパンフと掲示で違ったように
低い方が正解だったようで、加温循環でした。
見た目は無色透明なのだが露天では薄緑色に見えました。
…光の屈折か幻覚か(-_-;)…
25日からの料金390円なら納得の一湯でしたヨ(^_^)v
…あまり詳しくないけど公式HPです…
スパ泉続きで、グッタリ気味の温泉マンでした…_| ̄|〇;

国道4号線沿いですが、バイパスじゃないので
周辺道路はやや混雑気味の夕方前でした。
25日から感謝祭とか1週間は390円で入れるところを
1日前ですから休日700円払って…入湯

==============================
源泉名:幸手温泉 自然の湯
泉質:ナトリウム‐塩化物強塩泉(高張性中性温泉)
無色透明 塩味微カルキ臭 PH:6.9
泉温:52.1か34.5度 湧出量:408L/分(掘削動力揚湯)
当日は悠悠の湯でした。(日替わりですけど)
…悠仁親王にちなんで付けた名前ではありませんが…
内湯:1…7.8人
露天:3…木造で8人、岩風呂:2連結で7,8人
ジャグジー;1…2人 水風呂…5,6人 釜風呂:1…スチームサウナで10人 高温サウナ:1…20人ぐらいかな
カラン:31個 アメニティ:ボディソープ、シャンリン ドライヤー:4個…無料
=================================
水風呂、ジャグジー以外は源泉使用のようだが、
泉温がパンフと掲示で違ったように
低い方が正解だったようで、加温循環でした。
見た目は無色透明なのだが露天では薄緑色に見えました。
…光の屈折か幻覚か(-_-;)…
25日からの料金390円なら納得の一湯でしたヨ(^_^)v
…あまり詳しくないけど公式HPです…
スパ泉続きで、グッタリ気味の温泉マンでした…_| ̄|〇;
AUTHOR: おんせんたまご
URL: http://blog.goo.ne.jp/onsentamago23
DATE: 09/26/2006 20:31:14
極楽湯は我が家のすぐ近くにありますが1度行ったきりです。
こちらも七夕温泉とか言って天然温泉らしいです。
が、塩素臭プンプン。
温泉マンさん、すっかり都会のお湯に慣れてしまわれたのではないでしょうか。
こちらも七夕温泉とか言って天然温泉らしいです。
が、塩素臭プンプン。
温泉マンさん、すっかり都会のお湯に慣れてしまわれたのではないでしょうか。
- 関連記事
-
- 308湯目…埼玉県ふじみ野市 真名井の湯 大井店
- 307湯目…埼玉県幸手市 天然温泉 極楽湯 幸手店
- 306湯目…さいたま市 大宮やまとの湯
スポンサーサイト
青森の温泉は素晴らしいですヨ。
温泉記事も楽しみにしてますからネ(^_^)v